ライフ

話題の「正論おじさん」、もし遭遇したらどう対処すべきか?

正論で詰めてくる人とどう向かい合う?(イメージ)

正論で詰めてくる人とどう向かい合う?(イメージ)

 先日、テレビのニュース番組やワイドショーで話題になった、三重県松阪市に出没する「正論おじさん」。毎日のように地元の商店街に現れるその男性は、歩道に並べられた看板、幟、自転車などを片っ端から注意して回り、店とトラブルになっているという。確かに法律上は、公道に勝手に物を置くことは許されないため、ネット上では「正論おじさん」と呼ばれている。

 このニュースを偶然テレビで見ていて「血の気が引いた」というのは、都内在住のライター・Tさん(40代)だ。Tさんの父親は数年前に亡くなっているが、やっていたことは「正論おじさん」と全く同じだったのだ。

「ウチの父は、階段で上り・下りの指示を無視する人、自転車で歩道を走る人、スーパーの前の路上に停められた自転車など、気がつけば文句ばかり言っている人でした。確かにルール上、父の言うことは正しいのですが、いきなり怒鳴ったり、上目線で説教を始めたりすれば、トラブルになるのは当たり前です。

 ルール違反とは違いますが、いきなり英語で話してくる外国人も大嫌いでした。実家は外国人の住民が非常に多い地域でしたが、外国人に英語で話しかけられると、いつも『ここは日本だ! 日本語で話せ』と、キレていました。英語がチンプンカンプンならともかく、日常会話程度なら不自由しないレベルの英語力はあったのですが……」(Tさん。以下「」内同)

 これ以外にも、レストランで店内を駆け回っていた子どもを怒鳴りつけて、子どもが大声を上げて泣き出してしまい、その親と口論になったり、オーダーを間違えた店員に「店長を呼べ!」と叫んだり、とにかく怒りの沸点が低かったTさんの父。それでもTさんは、何とか自分なりの対処法を見つけたという。

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。