トレンド

居酒屋で「なるべく注文したくない」メニュー それぞれの理由

本音では頼みたくない、居酒屋メニューとは(イメージ)

本音では頼みたくない、居酒屋メニューとは(イメージ)

 料理の品数や、アルコールの種類が多いことが魅力の居酒屋。おふくろの味を売りにするところも多いが、人によっては“居酒屋でなるべく注文したくない”メニューがあるようだ。そうした人は、他人が注文しているのを見て、「なんであんなものを頼むのか?」と理解できないという。20代から40代の男女に、そんなメニューの数々を聞いてみた。

 40代の女性会社員・Aさんは、家で作ることが出来る料理を、わざわざ居酒屋で注文する人が理解できないと言う。

「例えばもろきゅうや冷やしトマトなど、切るだけのような、家で簡単に作ることが出来る料理に、わざわざお金を出したくありません。どうせお店に行くのだったら、普段は自分では作りにくい燻製肉や、油の処理が面倒な揚げ物など、手間のかかった料理を頼みたいです」

 20代の男子大学生・Bさんは、一人暮らし。普段はハンバーガーや牛丼などといったファストフードを食べることが多いため、居酒屋は、普段食べられない料理を食べるための貴重な場だ。そんなBさんが「なるべく頼みたくない」と感じるのは、女性が好むメニューが多い。

「アヒージョやバーニャカウダ、カルパッチョを注文する理由が理解できないです。野菜や薄く切った魚をおしゃれに仕立てているだけで、アルコールに合うのは分かるけど、食べ応えがないので、コスパが悪すぎます」

 30代の女性・Cさんは、せっかく居酒屋にいる時は、“居酒屋ならでは”のお酒に合うメニューを注文したいと考えている。

「専門店であればもっと美味しく食べられる料理を、わざわざ居酒屋で頼む理由がわかりません。例えば、ラーメン、カルボナーラやナポリタン、寿司、釜飯などを、その会のシメに頼む人々。せっかく居酒屋にいるのだから、おつまみや揚げ物などの“居酒屋ならでは”の雑多なメニューが食べたいです」

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。