マネー

相続トラブルが年々増加 財産多くなくても揉め事が起こる理由

相続トラブルは年々増加している

相続トラブルは年々増加している

「揉めるほどの財産がないから、我が家は相続トラブルとは無関係」と考えていないだろうか。「財産が少なくても“争続”になりやすい」と指摘するのは、夢相続代表取締役で相続実務士の曽根恵子氏。

「相続トラブルのうち、遺産額1000万円以下が3割以上を占め、5000万円以下を合わせると全体の約8割に達します(別掲グラフ1参照)」

 5000万円以下の遺産であれば、相続人が3人いれば相続税はほとんど発生しないケースが多いが、それでも争いが起きているということだ。

 過去20年間で家庭裁判所に持ち込まれる件数が増加している。1998年に1万302件だった新受件数(審判+調停)は、2018年には1万5706件に達した(別掲グラフ2)。前出・曽根氏の解説。

「昔のような家督制度が薄れて個人の権利意識が高まり、誰もが遠慮せず相続の権利を主張するようになりました。加えて経済的な苦境で親の遺産を期待する人が増えたことで、相続トラブルは誰にでも身近なものになっているのです」

 実際に相続トラブルが起きるのは、兄弟姉妹間が圧倒的に多い。夢相続を訪れた相談者450人によると、揉めている相手方は「兄弟・姉妹」(67.3%)がダントツとなっている(別掲グラフ5)。

親族間のコミュニケーション不足がトラブルの元に

親族間のコミュニケーション不足がトラブルの元に

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。