ライフ

パチンコ店の原則禁煙化から半年 パチンコファンはどう変わったか

全面禁煙化を経てパチンコファンはどう変化?(イメージ)

全面禁煙化を経てパチンコファンはどう変化?(イメージ)

 今年4月に改正健康増進法が施行されたことで、原則屋内禁煙となったパチンコ店。それから半年以上が経った今、喫煙者のパチンコファンはどうしているのだろうか──。

 原則屋内禁煙となったパチンコ店だが、店内には喫煙室が設置されているケースが多い。また“加熱式たばこエリア”を設置するホールも存在している。パチンコ事情に詳しいフリーライターの藤井夏樹氏が説明する。

「いまパチンコ店は基本的に禁煙となっていて、禁煙のエリアでは紙巻たばこはもちろん、iQOSなどの加熱式たばこも吸えません。ただ、店舗内や店舗外の敷地内に喫煙室・喫煙所を設置しているホールがほとんどで、そこでは紙巻たばこも加熱式たばこも吸うことができます。そして。一部の店舗には“加熱式たばこエリア”があり、そこでは加熱式たばこを吸いながら遊技することができます」(藤井氏)

 喫煙室も加熱式たばこエリアも、設置するにはいくつかの条件がある。

「通常のエリアと喫煙所や加熱式たばこエリアをしっかりと隔離するために壁や天井で区切る必要があります。また、喫煙所や加熱式たばこエリアでの煙の排出をしっかりできるように、“入口風速0.2m/秒以上”を保つことや、外部への排気機能を備え付けることも求められています」(藤井氏)

 当然ながらホール側にとって、加熱式たばこエリアを設置するにはお金もかかる。

「ひとつのフロアーを新たに禁煙エリアと加熱式たばこエリアに区切るには、壁などを設置する必要があり、それなりに経費もかかってしまいます。一方、喫煙所だけの設置であればまだ安価で済むということで、原則禁煙にして喫煙所だけを設けるパターンのホールが多い印象です。

 ただ、同じ建物の別フロアーであれば、壁などを設置せずに分煙することが可能なので、たとえば『1階は禁煙、2階は加熱式たばこOK』といった形のホールもあります。ネットでは、加熱式たばこを吸いながら遊技できるホールを検索できるサイトもあります」(藤井氏)

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。