投資

低コスト&自動リバランスが特長  ロボアド投資を使いこなそう

 とはいえ、当然ながらロボアドバイザー投資はメリットばかりではない。たとえば、すでに個別株や投信を保有している投資家が改めて世界分散投資にチャレンジするなら、すでに保有する資産を含めたポートフォリオを作るのが理想だ。

 しかし、現状のロボアドバイザーが行なうプロファイリングは主にリスク許容度を判断するもので、そこまでの事情は考慮しない。あくまでロボアドバイザーに託す資産の中での分散投資となる。

 また、コスト的に最も有利なのは自分自身で配分を決めて直接投資し、リバランスも行なうことだ。ロボアドバイザー運用にかかるコストは年1%以下とはいえ投資金額が大きいほど、運用期間が長くなるほど総額は大きくなる。コストと手間を比較し、納得した上で活用したい。

 診断だけならほとんどのサービスが口座を開設することなく無料で利用できるので、自分のリスク許容度を確認するためにも各社のウェブサイトを訪れてみてはいかがだろうか。

■文/森田悦子(ファイナンシャルプランナー・ライター)

※マネーポスト2017年新春号

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。