FiscoNews
2017年7月17日 18:54
※この業績予想は2017年7月14日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。
ヤマザキ<6147>
3ヶ月後
予想株価
450円
省力関連機器や専用工作機械、ホーニングマシン等の製造・販売を行う。風力発電装置と太陽光発電装置を組み合わせたハイブリッド発電システムも。自動二輪車等部品事業は堅調。17.3期は工作機械事業の苦戦が響く。
自動二輪車等部品事業はベトナム子会社が堅調。専用工作機械、省力化機器は持ち直す公算。18.3期は大幅増益見込む。PBR1倍割れで業績改善期待を織り込む余地は残る。今後の株価は見直し基調が強まる展開を想定。
会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当
18.3期連/F予/3,380/190/150/80/17.68/0.00
19.3期連/F予/3,430/205/165/90/19.89/0.00
※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想
執筆日:2017/07/14
執筆者:YK
<FA>
当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。
当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。
© Shogakukan Inc. 2018 . All rights reserved. No reproduction or republication without written permission. 掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。