FiscoNews
2021年4月9日 0:45
NY外為市場ではユーロ買いが再燃した。欧州中央銀行(ECB)は3月理事会議事要旨で、もし、条件が満たされれば、資産購入を縮小する用意があるとした。また、新型コロナウイルス感染が収束せず、再度ロックダウン入りしたことなどから景気回復の遅れも懸念されていたが、同時に、ワクチン接種ペースが加速していることが明らかになり、悲観的な見通しが後退しつつある。
ユーロ・ドルは1.1870ドルから1.1910ドルまで上昇後も、1.1900-05ドルで高止まり。ユーロ・円は129円57銭の安値から130円00-05銭まで上昇した。
ユーロ・ポンドは0.8630ポンドから0.8670ポンドまで上昇し、ほぼ1カ月ぶり高値を更新。
<KY>
当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。
当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。