FiscoNews
2022年5月10日 18:15
10日の日経平均は続落した。ローソク足は小陽線の胴体から短い上ヒゲと長い下ヒゲを出して十字線に似た形状を描いた。下ヒゲは25773.83円まで伸びて3月16日高値を下端とするマドを埋めており短期的な底値到達の可能性が意識される。ただ、一目均衡表では昨日に三役逆転を形成したばかりで、売り手優勢の形状。本日は基準線と転換線がともに下向きで引けており、強い下落圧力が推察される。25日移動平均線(本日2
6999.87円)とのマイナス乖離率はザラ場安値でも4.54%と売られ過ぎラインの5%には届いていないため、十字足状のローソク足がダマシに終わるリスクもある。25日線の63.92円下には下向きの75日線が位置してデッドクロス形成が迫っていることもあり、下落トレンド延長に依然として警戒が必要だろう。
<FA>
当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。
当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。