FiscoNews
2022年5月11日 23:29
NY外為市場でユーロ買いが強まった。欧州中央銀行(ECB)のラガルド総裁は
純債券購入終了後、数週間後、7月にも利上げに踏み切る可能性を示唆した。
ユーロ・ドルは朝方米CPIを受けたドル買いに1.0502ドルまで下落後、1.0577ドルまで反発し、日中高値を更新。ユーロ・円は136円88銭から137円71銭まで上昇した。ユーロ・ポンドは0.8525ポンドまで下落後、0.8543ポンドまで上昇。
<KY>
当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。
当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。