FiscoNews
2022年6月22日 8:36
三菱重<7011>
同社がが担当部位として製造する米ボーイングの中型機「787」の主翼の廃材を三菱電<6503>の家電製品に再利用する取り組みを始めると発表した。製造時に発生する炭素繊維強化プラスチック(CFRP)をリサイクルし、コードレス掃除機の部品に使うようだ。三菱電の家電以外の製品への提供も検討する。安定したリサイクル材を供給できるサプライチェーンの構築とリサイクル材特有の技術課題の克服に成功した。
ニッパツ<5991>
6月9日につけた973円を戻り高値に調整が強まり、直近ではマドを空けての下落から25日線を割り込むと、75日線水準まで売られた。ただし、75日線水準での底堅さは見られているほか、一目均衡表では雲上限が支持線として意識されていることから、いったんはリバウンド狙いのタイミングになりそうだ。
<FA>
当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。
当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。