社会

社会に関する記事一覧です。国内外の社会情勢に関するニュースや家計に直結する政治動向などを紹介、今の社会の姿を浮かび上がらせます。

英ジョンソン首相、ブレグジット実現で英国経済が直面する3つの問題
英ジョンソン首相、ブレグジット実現で英国経済が直面する3つの問題
 イギリスのボリス・ジョンソン首相は、10月末日をもって、イギリスのEU離脱(ブレグジット)の実現を目指している。だが、それが実現した場合、イギリス経済はどうなるのだろうか。ブレグジットが抱える問題点を…
2019.09.09 16:00
週刊ポスト
年金に長く加入すると年金額が増えるという“バラ色の嘘”
年金75歳受給開始なら「現役時の収入と同等の受給額」の欺瞞
 根本匠・厚労相は5年に1度の年金財政検証の発表会見で“100年安心”を強調したが、財政検証に並んだ小難しい専門用語を読み解いていくと、そのカラクリが見えてくる。 財政検証には、厚労省がこれから進めたいと考…
2019.09.08 16:00
週刊ポスト
年金財政検証、「厚生年金適用拡大」の狙いは全国民からの天引き
年金財政検証、「厚生年金適用拡大」の狙いは全国民からの天引き
 根本匠・厚労相は年金財政検証の発表会見で“100年安心”を強調した。真っ赤な嘘である。財政検証に並んだ「所得代替率」や「マクロ経済スライド」など小難しい専門用語に騙されないよう、その「嘘」を暴いていこう…
2019.09.06 16:00
週刊ポスト
年金財政検証でわかった年金制度の未来とは
年金財政検証の嘘 「所得代替率50%維持」なら年金2割減で3400万円不足に
「年金制度はおおむね100年間は給付と負担が均衡し、持続可能なものとなる」―─根本匠・厚労相は年金財政検証の発表会見で“100年安心”を強調した。真っ赤な嘘である。財政検証に並んだ小難しい専門用語に騙されない…
2019.09.05 16:00
週刊ポスト
仕入れ時と販売時の消費税率の差がビジネスにどう影響するか
消費増税でビジネスルール激変か 仕入れ時8%で販売時10%ならどうなる?
 目前に迫った消費増税への対応に各事業者は大わらわだ。ビジネスシーンで生じる問題は、非常にややこしい。その複雑な事情をQ&Aで紹介しよう。Q:仕入れ時の税率が8%で、最終商品を売る時が10%なら、2%は丸儲…
2019.09.05 07:00
週刊ポスト
トランプ大統領の再選は日本経済にどう影響するか(Getty Images)
トランプ大統領の対中強硬策が限界に近付いている
 金融市場では相変わらず米中貿易戦争の行方が大きな関心事となっているが、グローバル市場に与える影響は薄れてきたようだ。 トランプ大統領は8月29日、ラジオ番組に出演し、貿易協議について「これまでと違うレ…
2019.09.04 07:00
マネーポストWEB
「客がいない」と受付女性も嘆く温泉(遊湯センター)
恐るべき消費税ムダ遣いの歴史 ガラガラの温泉施設まで作っていた
 1989年に導入された3%(当時)の消費税は、「高齢化への対応」と「財政再建」のために使われるはずだった。しかし実態は、巨額のカネがホテルや農道空港建設などの公共事業に使われていた。なぜ、「社会保障」の…
2019.09.03 07:00
週刊ポスト
消費税113億円が原資の空港、今やラジコン大会や盆踊り会場に
消費税113億円が原資の空港、今やラジコン大会や盆踊り会場に
 1989年、3%の消費税を導入した竹下登首相は、「高齢化への対応」と「財政再建」を掲げた。しかし、国民から徴収された税金の本当の使い途は藪の中でわかりにくくされている。国民が支払ったあの増税のカネは何に…
2019.09.02 07:00
週刊ポスト
30年前の「消費税3%」で建てられた58億円ホテル、今は廃墟スポットに
30年前の「消費税3%」で建てられた58億円ホテル、今は廃墟スポットに
 1989年4月に消費税が創設された際、時の竹下登首相は、「高齢化への対応」と「財政再建」を掲げ、「国民に広く浅く、公平に負担していただく」と述べていた。だが、国民から徴収された税金の本当の使い途は藪の中…
2019.08.31 15:00
週刊ポスト
「早期退職」を余儀なくされる鉄道車両、ホームドア導入も理由に
「早期退職」を余儀なくされる鉄道車両、ホームドア導入も理由に
 世界中の人々が訪れる2020東京五輪。その開催までに安全性を高めるため、鉄道各社がホームドア設置を推進している。 五輪オフィシャルパートナーである東京メトロが掲げる経営計画「東京メトロプラン2021」では…
2019.08.29 07:00
週刊ポスト
トランプ大統領に焦りも?(Getty Images)
過熱する米中貿易戦争の現在 トランプ劇場のシナリオの結末は
 筆者は以前、〈米中貿易戦争は“プロレス”だ トランプ大統領が描く“ベストシナリオ”は?〉(2019年2月27日公開)と題して、“トランプ劇場には最初からしっかりとしたシナリオがあるのではなかろうか”という分析を…
2019.08.28 07:00
マネーポストWEB
竹下内閣の3%の消費税導入時、当時は国民に内閣を倒す力あった
竹下内閣の3%の消費税導入時、当時は国民に内閣を倒す力あった
 国が新たな税制をつくり、あるいは増税する時には3つの原則がある。(1)取りやすいところから取る、(2)小さく生んで大きく育てる、(3)臨時増税なのに恒久化する──である。 だが、国民から徴収された税金の…
2019.08.27 07:00
週刊ポスト
タイやミャンマーなど新天地で“第2の人生”送る日本の「定年車両」たち
タイやミャンマーなど新天地で“第2の人生”送る日本の「定年車両」たち
 日本での役割を終えた後も、海外で走り続ける日本の列車があった。これまでに数千両もの車両が、海を渡っている。 海外で鉄道写真を撮り続けるカメラマンにして鉄道史研究家の白川淳氏が語る。「インドネシア、…
2019.08.25 07:00
週刊ポスト
東京~札幌が3時間台へ 進化し続ける新幹線開発史
東京~札幌が3時間台へ 進化し続ける新幹線開発史
 1964年、東京五輪の開催に合わせて走り始めたのが「夢の超特急」と呼ばれた「0系」新幹線だった。丸いフォルムの先頭部から「団子鼻」の愛称で親しまれた。「車内にはサンドイッチやハムエッグなど軽食を提供する…
2019.08.23 15:00
週刊ポスト
「年金改革」がなかなか進まないのには理由がある
日本で「働き方改革」が実現できても「年金改革」はできない本当の理由
「長時間労働の是正」「正規・非正規の待遇差の解消」などを柱とした「働き方改革」関連法が昨年6月に可決・成立し、今年4月から施行された。いま思えば、平成の最後になって「働き方改革」が一気に進んだ印象が強…
2019.08.19 16:00
マネーポストWEB
ラグビーファンたちの消費が経済効果を押し上げる(写真:時事通信フォト)
開幕迫るラグビーW杯、経済効果は期待以上か
 アジア初開催となるラグビーワールドカップ2019日本大会の開幕まで、あと1か月あまりに迫った。世界トップクラスの選手たちと日本代表の熱い戦いに注目が集まる。開催国日本には多くのラグビーファンが集まり、大…
2019.08.11 11:00
マネーポストWEB
トランプ大統領の戦略とは(Getty Images)
米国、「中国への追加関税措置」と「継続的な利下げ」はワンセット
 米・トランプ大統領は8月1日午後、「9月1日から3000億ドルの中国からの輸入品に対して10%の追加関税を課す」とツイートした。これにより、1日のNYダウ指数、2日のアジア主要株価指数は軒並み急落した。 これは…
2019.08.07 07:00
マネーポストWEB
大前研一氏 「老後2000万円」問題を生んだゼロ金利政策の罪
大前研一氏 「老後2000万円」問題を生んだゼロ金利政策の罪
「老後2000万円不足」問題が世間を騒がせているが、なぜこのような大きな問題へと発展したのだろうか。経営コンサルタントの大前研一氏が、この問題が生まれた背景とその本質について解説する * * * 先の参…
2019.07.31 16:00
週刊ポスト
頻繁に開催される国際会議、「“独裁者”ばかりで何も決まらない」と大前研一氏
頻繁に開催される国際会議、「“独裁者”ばかりで何も決まらない」と大前研一氏
 先日、大阪でG20サミットが開催されたばかりだが、それに限らず国際会議のニュースは少なくない。経営コンサルタントの大前研一氏が、頻繁に開催される国際会議の意義について考察する。 * * * 地球規模の…
2019.07.25 15:00
週刊ポスト
無断キャンセルに悩む飲食店を救う「顧客管理」という名のブラックリスト化
無断キャンセルに悩む飲食店を救う「顧客管理」という名のブラックリスト化
 近年、飲食店を悩ませ続けている「無断キャンセル」問題。予約を入れたものの、行けなくなってしまった然るべき理由があって、事前にそれを伝えていれば、店側もそれなりの対応ができる。が、近年急増しているの…
2019.07.23 07:00
女性セブン

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース