自動売買を始めるなら中長期スパンの設定がおススメ
2018年5月7日 15:00
自動売買は設定が運用の肝となる。プログラムに取引を任せる自動売買は、手間を少なく、取引効率を高くできるという点から、株取引やFX(外国為替証拠金取引)では人気を集めている。
IFTA認定のアナリストでMT4などの自動売買トレーダーでもある「天空の狐」さんは、仮想通貨においても自動売買が適していると言い、今回は仮想通貨における自動売買の設定方法について解説してもらう。
* * *
仮想通貨の自動売買は初心者トレーダーでも始められることは、前回の「株やFXでお馴染みの自動売買 仮想通貨での普及の可能性は?」でお話ししましたが、今回は自動売買の設定方法について基本を解説します。
自動売買の設定を考える方法
私は自動売買の設定を考えるうえで、下記プロセスを踏みます。
(1)グローバルマーケットの状況を確認
…グローバルの株式市場・債券市場の様子はどうか、マーケット参加者が今何に注目して取引しているのか?といったことを調査します
(2)「上昇相場or下落相場」、「BOX相場(レンジ相場)」に大別
…それぞれの市場が「上昇相場or下落相場」、「BOX相場(レンジ相場)」のどちらなのか判断します
(3)相場に適した自動売買の設定を稼働
…(2)で判断した相場に適した自動売買の設定が何なのか、過去の経験も顧みながら最終的に判断
個人投資家向けの自動売買の設定は?
個人投資家の方は中長期モデルの自動売買設定をおススメしたいです。プロは一定の期間で成果を求められますが、個人は「時間」を味方につけられるメリットがあるので、それを十分に活かしましょう。
個人投資家の方の設定でよく散見されるのは「短期モデルの自動売買設定を求めがち」な点です。短期の自動売買はマーケットの急変に対応するための判断能力やマーケット分析力が必要となるため、最初から短期スパンの運用を求めることは控えたほうが無難でしょう。「(1)グローバルマーケットの状況を確認」においても、個人の方は頻繁に時間をとれない可能性もありますし、短期の相場状況となれば、分析力も必要となります。
プロと個人投資家の自動売買の違い
プロと個人投資家の自動売買は取引環境や条件面で大きな違いがあります。
まず条件面においては、さきほども申し上げたとおり、プロ投資家は「期間内」で「収益の結果」を求められます。個人投資家の方はそのような厳しい制約がないので、短期的な収益性に拘らず、じっくりと運用することをまずは考えていただいたほうがいいでしょう。
取引環境でいうと、特殊なマーケットデータを用いて、高速取引を行えるのは、プロ投資家ならではです。最近はアルゴリズムやHFT(高頻度取引)によるマーケットへの影響も大きくなっています。ニュースの報道や著名人のTwitterの投稿から、文章を読み取る「テキストリーディング」による自動売買は年々増加傾向にあり、瞬間的な売買が多数行われ、マーケットを一変させる値動きを生み出していることも散見されます。
開発競争は熾烈で、新しい自動売買がでたら、さらに新しいモデルでその自動売買を壊すようなものが投入されるといったことも起きています。
しかし、最新の金融工学や統計学をもってしても、シンプルな自動売買の設定でもリターンが高いことはしばしば。「期間」という縛りがない個人投資家のメリットを活かせば、プロ投資家のような取引環境が整っていなくとも、勝ちを目指せるのです。
自動売買は王道から始める
自動売買の設定は多くの人から賛同を得ている方が効果的です。金融工学ではポジティブフィードバックという考えがあります。さまざまな要因が相互に影響し、より良い方向に向かう傾向がある、というもので、反対に誰も使用していないサービスや道具が高度な成長を遂げることは珍しいことです。
自動売買も多数の高評価を得ている設定がフューチャーされることが多いです。小難しい設定よりも、結局は「王道の投資パターン」に辿り着くはずです。
勝つ人だけが使っている秘密の自動売買の設定を追い求めるのではなく、多くの人が利用しているシンプルな自動売買から始めてみることが最善だと思います。
【PROFILE】天空の狐:IFTA国際テクニカルアナリスト連盟・認定テクニカルアナリスト、ESTA名誉会員(日本人で唯一)、ヘンリー・ビジネス・スクール ヘッジファンドプログラム修了。PythonMT4・MT5自動売買&裁量Aiトレーダー。ドイツ企業INTALUS.日本代表を経て、ドイツ金融アルゴリズムTradesignal日本代表に。テクニカル分析やアルゴリズム・ストラテジー開発。ヘンリー・ビジネス・スクールヘッジファンド・プログラムのアドバイザーを従事。オルタナティブ投資のメディア「ALTS Investor Media」でもマーケットレポートを配信中。Twitter:@firmamentfox