仮想通貨

仮想通貨(暗号資産)に関する記事一覧です。ビットコインの見通しや話題の仮想通貨銘柄、規制や法制度の最新動向も紹介しています。

先物、ETFなどの登場がビットコイン価格にどう影響するか
ビットコイン 高値200万円台を回復する日は来るのか?
 仮想通貨の代表的存在であるビットコインの価格は、2017年の1年間で約20倍という高騰を見せ、1ビットコイン=200万円を超える水準に達した。しかし、2018年に入ると、コインチェックの流出事件などが投資家の仮想…
2018.04.05 20:00
マネーポストWEB
仮想通貨の「ICO規制」がなぜ必要なのか
仮想通貨の大きな課題 「ICO規制」がなぜ必要なのか
 企業などが、IPO(イニシャル・パブリック・オファリング=新規株式公開)の代わりに独自の仮想通貨を発行して資金を調達するICO(イニシャル・コイン・オファリング)が国内外で急増している。それを受けて、世…
2018.04.04 17:00
マネーポストWEB
仮想通貨への規制強化は市場にどんな影響をもたらすのか
仮想通貨への規制強化 交換業者や市場に与える影響は
 2017年は「仮想通貨元年」と評されるなど、仮想通貨市場が急上昇に沸いた年となった。たとえば、仮想通貨の代表的存在であるビットコインの価格は、1年間で約20倍も上昇した。しかし、2018年1月26日にコインチェ…
2018.04.02 11:00
マネーポストWEB
流出事件を経て登録ハードルは大きく上がった(コインチェックの和田晃一良社長写真:時事通信フォト)
仮想通貨の「みなし業者」、廃業・身売りまでのカウントダウン
 2018年1月26日、仮想通貨交換業者コインチェックの取引所が取り扱っていた仮想通貨「NEM」が不正アクセスにより外部へ不正送金され、資産約580億円相当が消失する事件が発生。顧客の資産保護などをめぐって仮想通…
2018.03.30 11:00
マネーポストWEB
マウントゴックス事件が仮想通貨市場へ影響
ビットコイン市場に影を落とすマウントゴックスの「負の遺産」
 ビットコインの円価格は2017年12月には230万円台だったのが、今年2月になると64万円台の安値を叩き出した。その落差は166万円。年初には「NEM流出騒動」などもあったが、この下落には、かつて世界最大の仮想通貨…
2018.03.27 20:00
仮想通貨の世界に存在する2つの勢力とは?
ビットコインvsリップル 仮想通貨の世界に存在する二大勢力
 3月1日、トランプ大統領が鉄鋼・アルミに高関税を課す方針を明らかにしたことで、貿易摩擦や保護主義とグローバリズムの対立懸念が台頭。 先月比で-3.85%と大きく下落したNYダウをはじめ、世界中の株価が下落…
2018.03.08 20:00
世界に目を向けると仮想通貨の規制強化に動く国ばかりではない
今投資するのは危険? 仮想通貨に見るFX解禁当時との類似性
 ビットコインなどの仮想通貨の取引について、FX(外国為替証拠金取引)トレーダーはどう捉えているのか。広い意味では同じ「通貨」の取引ではあるが、だからといってすべてのFXトレーダーが仮想通貨取引に大きな…
2018.02.26 20:00
マネーポストWEB
ビットコインが60万円台まで暴落した理由
ビットコインが60万円台まで暴落した理由
「なぜビットコインの値動きを分析するのに、株式や為替など他の市場を観る必要があるのか?」メルマガの読者から、同様の質問を何度も聞かれる。そのたび、私はこう答えている。「すべてのマーケットは、ひとつな…
2018.02.22 20:00
仮想通貨交換業者の群雄割拠時代に
仮想通貨に中国リスク高まる 中国金融当局は海外取引にも規制の動き
 仮想通貨への注目度は日増しに高まっているが、一方でそのリスクを指摘する記事も目立つようになっている。例えば、日本経済新聞は2月11日付で「仮想通貨、中国リスク 抜け道役のコインに疑惑、マネー流入細る懸…
2018.02.15 07:00
マネーポストWEB
仮想通貨交換業者の群雄割拠時代に
コインチェック事件は何が問題だったのか
 ビットコイントレードに詳しいIFTAテクニカルアナリスト/ESTA名誉会員の「天空の狐」氏が、コインチェック事件について解説する。 * * * 今回は、仮想通貨取引所を運営するコインチェック社から、ハッカ…
2018.02.08 10:00
コインチェックのビットコインの現物取引高は月間3兆円というデータも(JPBITCOIN.COMより)
コインチェックが460億円全額補償の方針、本当に可能なのか?
 1月26日、仮想通貨取引所・コインチェックで580億円相当の仮想通貨NEM(ネム)が不正送金された件で、同社は28日深夜、「不正に送金された仮想通貨NEMの保有者に対する補償方針について」というリリースを発表。…
2018.01.29 16:00
マネーポストWEB
仮想通貨への規制強化は市場にどんな影響をもたらすのか
ビットコイン価格はズバリここまで上がる!
 ビットコイントレードに詳しいIFTAテクニカルアナリスト/ESTA名誉会員の「天空の狐」氏が、気になる今後のビットコイン価格について解説する。 * * * 前回のコラムでは、ビットコイン/円価格のサイクル…
2018.01.11 17:00
2018年のビットコイン価格は上がるか下がるか? 
2018年のビットコイン価格は上がるか下がるか? 
 ビットコイントレードに詳しいIFTAテクニカルアナリスト/ESTA名誉会員の「天空の狐」氏が、今さら聞けないビットコイン・仮想通貨の基礎知識を解説する。 * * *「ビットコインの価格は来年も上がりますか…
2017.12.29 16:30
ビットコインはインターネットと同等の普及を遂げるか
ビットコインはインターネットと同等の普及を遂げるか
 今年初めに10万円台だったビットコイン価格は、12月8日に200万円を突破。約20倍以上の上昇を見せ、各メディアのニュースでも連日取り上げられるようになった。女優やお笑い芸人を起用したビットコイン取引所のTVC…
2017.12.14 19:00
日本がビットコイン市場の覇権を握ることはできるか(写真:アフロ)
「仮想通貨先進国」日本はビットコイン市場の覇権を握れるか
 2016年の日本国内の仮想通貨取引所におけるビットコインの取引高は、約2兆800億円だったが、2017年には8兆円に達すると予測されている。既にビットコイン取引高では日本が世界一といわれる。 仮想通貨に関して、…
2017.11.30 11:00
マネーポストWEB
仮想通貨の価格はどう決まるのか?(写真:アフロ)
仮想通貨の価格はどう決まる? 投資家心理に左右されやすく暴落リスクも
 代表的な仮想通貨であるビットコインの価格が今年に入って約10倍まで高騰、11月26日には一時的に1ビットコイン=100万円を記録するなどしている。日本円や米ドルなど、硬貨や紙幣のある「法定通貨」と異なり、“実…
2017.11.27 19:00
マネーポストWEB
仮想通貨への規制強化は市場にどんな影響をもたらすのか
ビットコインはどこまで上がる? カギを握る機関投資家の動向
 ビットコインの価格は2017年8月に分裂した後も上昇トレンドを続け、2017年の年初から見ても約7倍に高騰した。その一方で値動きが激しいため、今後の暴落リスクも捨てきれない状況だ。はたして、ビットコインは今…
2017.11.26 20:00
マネーポストWEB
ビットコインが分裂を繰り返す仕組みとは?(写真:アフロ)
今後も続く? ビットコインはなぜ分裂を繰り返すのか
 仮想通貨・ビットコインの「分裂」が相次いで起こっている。2017年8月には分裂の結果、新たな仮想通貨「ビットコインキャッシュ(BCC)」が誕生、10月にも「ビットコインゴールド(BCG)」が誕生している。今後も…
2017.11.24 21:00
マネーポストWEB
ビットコインをはじめとする仮想通貨取引は普及するか(写真:アフロ)
仮想通貨取引、透明化をめぐる動きと普及への課題
 ビットコインを筆頭とする仮想通貨に関して、日本国内に約30の取引所が存在している。仮想通貨市場はまだ歴史も浅いので、日本国内の取引所も信頼性という意味では、玉石混交の状況が続いてきた。そうした中で、2…
2017.11.23 19:00
マネーポストWEB
ビットコインのマイニング(採掘)にはコストがかかる(写真:アフロ)
ビットコインの「採掘」 2140年に発行上限に達する
 仮想通貨・ビットコインについて説明する際、金と比較されることも多い。法定通貨の場合、その価値が国家や中央銀行によって管理されているのに対し、金やビットコインの価格は市場によって決定されているからだ…
2017.11.20 20:00
マネーポストWEB

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース