美顔器から高級惣菜まで リッチな気分になる4月の株主優待4選
公開日:2018年4月10日 20:00
最終更新日:2020年7月3日

新年度相場がスタートした。株式市場は方向感に欠けるものの、お得な株主優待を提供する企業の株価は比較的安定しているのが心強い。4月は数こそ少ないが、業績も好調でお得な優待銘柄が揃っている。
美容家電のヤーマン(6630)は、26万円程度の投資で1万3000円相当の美顔器が贈られる。同社の美顔器が中国人観光客に大人気で、「爆買い」の対象となっているだけに業績は絶好調。優待品は毎年変わる上、権利確定前に発表してくれるのもうれしいポイントだ。2018年4月の優待は1万3000円相当の微粒子エアーの「塗らない」ファンデーションキット(100株の場合)だ。
優待でデパ地下グルメを楽しめるのがロック・フィールド(2910)。サラダメインの高級総菜店「RF1」や「神戸コロッケ」などで使える「おそうざい券」が贈られる。
クオカード銘柄なら、グッドコムアセット(3475)だ。20万円以下の投資で、2000円というまとまった金額のクオカードが年2回届く。優待利回りは2%を超えており、クオカード優待でこの利回りは貴重だ。
アイ・ケイ・ケイ(2198)は10万円以下の投資で特選菓子詰め合わせとフレンチの鉄人、坂井宏行氏が手掛けるレストラン「ラ・ロシェル」などで使える割引券が贈られる。ブライダル事業で引き出物などギフト品も扱うだけに、お菓子の味もお墨付きだろう。
以下に、これらの銘柄のデータを紹介する。2018年4月の権利を得るには4月24日(火)までに株を購入しておこう(株価、データは4月上旬時点)。
●ヤーマン(東証1部・6630)
美顔器などを手がける家庭用美容家電メーカー。
【優待内容】100株以上500株未満:自社製品(2018年は1万3000円相当のミネラルエアースターターセット)500株以上:自社製品(2018年は4万6000円相当のピュア水素水スチーマー飲用ボトルセット)(権利確定日:4月末、年1回)
●ロック・フィールド(東証1部・2910)
「RF1」「神戸コロッケ」などの惣菜店を展開。
【優待内容】100株以上:自社ファクトリーオフィス見学会に招待 200株以上500株未満:自社店舗で使えるおそうざい券1000円分 500株以上1000株未満:同3000円分 1000株以上3000株未満:同1万円分 3000株以上5000株未満:同1万5000円分 5000株以上:同3万円分(権利確定日:4月末、10月末、年2回、おそうざい券は4月のみ、長期保有特典あり)
●グッドコムアセット(東証2部・3475)
投資用マンション販売をてがける。
【優待内容】100株以上:2000円分のクオカード(権利確定日:4月末、10月末、年2回)
●アイ・ケイ・ケイ(東証1部・2198)
地方都市を中心にゲストハウス型ウェディングを展開。
【優待内容】100株以上:「ラ・ロシェル」などで利用できる食事優待券3枚(ラ・ロシェル南青山店の場合ランチ1000円引き、ディナー2000円引き) 100株以上1000株未満:自社特選菓子1500円相当 1000株以上5000株未満:同3000円相当 5000株以上:同5000円相当(権利確定日:4月末、年1回)
文■森田悦子(ファイナンシャルプランナー/ライター)