【1年契約可能】3,278円/100GBのAiR-WiFiは本当に安い?他社と徹底比較!
目次
AiR-WiFiとは?
AiE-WiFiは2021年2月に登場したばかりの新しいモバイルWiFiルーターです。プランは月100GB使えるプランのみとなっていますが、競争がはげしいモバイルWiFiルーターの中でもなんと”最安級”をうたっています。
「最短で翌日到着」「100GBまで無制限」「業界最安級」と宣伝されていますが、実際はどうなのでしょうか?このページではAiR-WiFiの料金やプランの解説、他社との比較を行っています。
本当にAiR-WiFiはお得なの?という方はぜひ参考にしてくださいね。
AiR-WiFiのプランと料金
![]() Air-WiFi |
|||
---|---|---|---|
プラン | サクッとプラン | まるっとプラン | らくらくプラン |
データ通信量 | 100GB/月 | ||
契約年数 | 1年 | ||
事務手数料 | 3,300円 | ||
月額料金 | 3,278円 | 3,608円 | 3,377円 |
1年間総額※ | 4万2,636円 | 4万6,596円 | 4万3,824円 |
端末 | U2s | G4 | U3 |
回線 | クラウドSIM | ||
支払い方法 | クレカのみ | ||
最短発送日 | 即日 | ||
解約料 | 2~13カ月目:2,970円 14~25カ月目:2,970円 |
※1年間総額=月額料金 × 12カ月(1年間)+ 事務手数料
端末によって月額が異なる
月額料金は選ぶ端末によって異なります。使えるデータ量は変わりませんので、端末にこだわりがない場合は一番安いサクッとプランがいいでしょう。
端末の詳しい説明は下に記載していますので、そちらをご覧ください!
月100GBまでは制限なしで使える
他社の100GBプランと同じく、100GBまでは制限なく使用することができます。1日7GBや、3日10GBなどといった日による制限はありませんので、一度に使うデータ量が多い方でも安心してお使いいただけます!
月の使用データ量が100GBを超えた場合はおおむね128kbpsまで低速化されます。128kbpsは動画を見ることは厳しく、サイトの閲覧もかなり時間がかかる速度です。よって、低速化した場合はほぼ使えないと考えていいでしょう。
クラウドSIMで3キャリアの電波を使用
Softbank・au・docomoの3キャリアの回線を使用するクラウドSIMを採用しています。その時々で一番繋がりやすい電波をキャッチするので、いつでも快適に使うことができますよ。
使用できるエリアも各キャリアのエリアに準じますので、かなり広い範囲で使用することができます。
オプション適用で契約期間の縛りなし
上記に記載しているプランはすべて契約期間が2年間となっております。しかし、オプションで契約期間なし(330円)を付けることですべてのプランを縛りなしにすることが可能です!
オプションのつけ方や料金など、詳しい情報はすぐ下で解説していますのでそちらをご覧ください。
契約期間は1年間!
他社のモバイルWiFiルーターはほとんどが2年契約となっていますが、AiR-WiFiはなんとすべて1年契約!2年間使うかわからない、だけど縛りなしはちょっと高いかも…という方にはAiR-WiFiの1年契約がおすすめです!
各プランの契約期間の縛りをなくす方法
AiR-WiFiは縛りありプランのみのように見えますが、オプションの【契約期間なしオプション】をつけることで全てのプランを縛りなしプランにすることができます。契約期間なし、つまり縛りなしにした場合はいつでも解約手数料がかからずに解約することができます。
縛りなしにする方法は簡単!申し込み時にプランを選択した後、オプション選択画面で”契約期間なしオプション”を選択するだけ!画像の通り選択中となっていれば適用されています。
縛りなしにした場合の料金
契約期間なしオプションは
縛りなし | サクッとプラン | まるっとプラン | らくらくプラン |
---|---|---|---|
月額料金 | 3,608円 | 3,938円 | 3,707円 |
1年間総額 | 4万6,596円 | 5万556円 | 4万7,784円 |
※1年間総額=月額料金 × 12カ月(1年間)+ 事務手数料
安心オプションを同時加入で無料に
安心オプションに加入すると、契約期間なしオプション330円を無料でつけることができます。
安心オプションは月額660円なので契約期間なしオプション330円を追加すると通常なら990円となりますが、330円が無料になるので660円のみで契約期間なしオプション・安心オプションの両方をつけることができます。
もともと安心オプションをつける予定だったという方は、お得に契約期間なしオプションをつけることができますので加入をおすすめします!
契約期間なしオプションの注意点
- 解約時に端末の返却が必須
- 解約月の翌月7日までに返却
- 返却処理手数料1,100円がかかる
- 送料は自身で負担
2年間の縛りありプランの場合は、契約期間が2年をすぎると返却が不要になります。しかし、縛りなしプランの場合は2年を過ぎても必ず返却が必要です!本体だけではなく箱・説明書・ケーブル等すべてを返却しなくてはいけないので、捨てずに取っておきましょう。
なので、端末は購入ではなくレンタルという形になります。縛りありプランは2年経過後の解約料金は0円ですし、端末も返却せず手元に残るので、2年以上使うという方は縛りありプランの方がお得になりますよ。
解約申請をした翌月が解約月となり、解約月の末まで使用することができます。端末の返却期限は解約月の翌月7日までとなりますので、仮に3月に解約申請をした場合は4月末まで使用可能で5月7日までに端末を返却しなくてはいけません。
また、返却の際に返却処理手数料1,100円と送料がかかってしまいますので、完全に無料で解約できるわけではありません!ご注意ください。
30日間のお試しも可能!
縛りありプランなら30日間のお試しも可能です!もし使ってみたけど思ったより速度が出なかったなど、満足できなかった場合は30日以内なら違約金なしで契約を解除することができます。ただし、使える容量は50GBまで!解約後に50GB以上使用されているのを確認出来た場合、通常通りの違約金(7,700円)がかかります。
30日間には、端末を返却するまでの日数も含まれています。即日配送で申し込みした場合は契約した日が1日目、次月配送予約の場合は端末が届いた日を1日目として計算します。
お試しとして解約する場合は、その日から起算して25日目までに解約する旨を連絡しましょう。端末の返却は配送業者の集荷日時で判断されますので、30日以内に返却しなくてはいけません。
箱・説明書・ケーブルなどすべてを返却する必要がありますので、届いた箱や段ボールなどは速度や使い心地を確認できるまで捨てずに取っておくことをおすすめします!
また、返却の際の送料は自己負担となり、さらに返却手数料(1,100円)とクリーニング・メンテナンス費用(2,200円)はかかってしまいますので注意しましょう。
法人契約もOK!複数台申し込みで割引きも

AiR-WiFiでは法人向けのプランも用意されています。個人用の通常プランと同様、月100GBまで無制限で利用可能!最短で翌日から使えるので、急ぎで用意しなければいけない場合にもおすすめです。
料金は通常プランより少々高めになっていますが、法人プランは複数台契約で月額料金を大幅値下げ!契約台数が多ければ多いほど一台の料金が下がっていきます。
例えば、らくらくプランなら通常なら3,828円のところ、5台契約で3,608円/台、20台契約で3,388円/台、50台契約で3,278円/と最大20%割引きに!お見積りは無料となっているので、料金だけでも知りたい場合は気軽に問い合わせてみましょう。
法人は一般申し込みとは違うページから申し込みとなります。お見積りは下記の「法人契約はこちら」ボタンから申し込みましょう。
プラン | らくらくプラン | まるっとプラン |
---|---|---|
データ通信量 | 100GB/月 | |
契約年数 | 1年 | |
事務手数料 | 3,300円 | |
月額料金 | 3,828円/台 | 3,938円/台 |
1年間総額※ | 4万5,936円/台 | 4万7,256円/台 |
端末 | U3 | G4 |
回線 | クラウドSIM | |
支払い方法 | クレカ・請求書※・口座振替※ | |
最短発送日 | 即日 | |
解約料 | 2~13カ月目:7,700円 14~25カ月目:5,500円 |
AiR-WiFiの端末情報
プラン | サクッとプラン | まるっとプラン | らくらくプラン |
---|---|---|---|
名称 | ![]() U2s |
![]() G4 |
![]() U3 |
メーカー | uCloudlink社 | ||
下り最大速度 | 150Mbps | ||
上り最大速度 | 50Mbps | ||
本体サイズ | 幅:65.7 高さ:127 厚さ:14.2mm |
幅:72.2 高さ:136 厚さ:12mm |
幅:66 高さ:126 厚さ:10mm |
重さ | 149g | 188g | 125g |
SIMスロット | micro SIM | nano SIM | |
連続通信時間 | 最大12時間 | 最大13時間 | 最大12時間 |
同時接続台数 | 5台 | 5台 | 10台 |
インターフェース | Type-C USB |
各プランに対応している端末です。下り速度・上り速度はどれも同じなので、端末によって速度が変わることはほぼありません。
U2sとU3は特に大きな性能の差はなく、変わるのは同時接続台数のみ。U3は10台まで同時接続が可能となっていますので、多くの機器をつなげたいという場合はU3がいいでしょう。
G4は他の2つとは違い液晶画面がついているので、画面上ですぐに使用データ量の確認ができます。また、スマホにつなげばモバイルバッテリーとして使用可能!万が一充電がなくなってしまっても充電できますし、別にモバイルバッテリーを持つ必要がないので持ち物を減らすことができます。
同時接続数が5台以下の場合はU2sでも十分に使うことができますので、特にこだわりがない場合は一番安いサクッとプランがおすすめですよ。
AiR-WiFiのオプション
AiR-WiFiでは、先に記載した「契約期間なしオプション」の他に「安心オプション」も用意されています。
安心オプションは月額660円で故障・全損・水没時に交換対応してもらえるオプションです。交換後の端末は新品ではなく検品済端末となり、動作確認や消毒がすんだリフレッシュ端末となります。一度交換してもらった後12カ月以内にもう一度補償を受けたい場合は9,900円がかかってしまいますので、短期間で何度も交換してもらうことはできません。
また、紛失は補償内容に含まれていません。紛失した場合は端末再発行に2万2,000円がかかりますのでご注意ください!
安心オプションに加入していなくても、初期不良や故意による端末不調でない場合は申し込み日から1年間は無償交換に対応してくれます。オプションはつけたくないけど初期不良が心配…という方は安心してくださいね。
また、安心オプションに加入された方は契約期間なしオプションを無料でつけることができます。1年のうちに使わなくなるかも?という方は無料ですので同時に加入しましょう!
オプション名 | 月額料金 | 内容 |
---|---|---|
契約期間なしプラン | 330円 | 1年未満の解約でも返却手数料1,100円のみで解約可能 |
安心オプション | 660円 | 水没・全損時に検品済端末と交換 |
AiR-WiFiの解約方法
縛りありプランの場合
1年以内の解約は解約手数料がかかる
30日間 | 0円 |
---|---|
2~12カ月目 | 2,970円 |
13カ月目(更新月) | 0円 |
14~25カ月目 | 2,970円 |
オプションを付けずに1年間の縛りありで契約した場合は2~12カ月目以内に解約すると解約手数料がかかります。
しかし、契約更新月は解約手数料がかかりません!契約した月を1カ月目とすると、契約更新月は13カ月目となります。もし2021年3月に契約したとすると、2022年4月が更新月となります。
解約手続きをしなかった場合は自動更新となり、2年目からは解約手数料は5,500円と少々値下がりします。更新月は再び13カ月後となりますので、1年で解約したい方は解約を忘れないようにしましょう。>解約はお問い合わせフォームから解約の旨を連絡すれば、折り返しのメールがくるのでそこから手続きが可能です。
解約時には端末返却が必要
解約時には端末も返却しなくてはいけません。返却するのは本体のみではなく、箱・説明書・ケーブルもすべて返却する必要があります。これらを返却しなかった場合は以下の違約金が発生します。
- 箱:1万1,000円
- 説明書:5,500円
- SIMピン、USBケーブル1本:3,300円
- 付属品すべてがない:2万2,000円
もし端末も付属品も返却できなかった場合、付属品費用2万2,000円、解約手数料2,970円で合計2万4,970円がかかってしまうことに。
よって、1年以内に解約する可能性がある方は契約期間なしオプションを付けるか、端末本体はもちろん付属品はすべて綺麗にとっておきましょう。
解約・返却の期限
解約の締め切り日は毎月20日で、20日を過ぎた場合は翌月扱いとなります。
端末の返却は解約月の25日なので、もし3月20日までに解約申請をした場合は3月25日までに端末を返却しなければいけません。もし25日を過ぎてしまった場合は超過分の月額料金が請求されます。必ず期間内に返却しましょう!
契約期間なしプランの場合
契約期間なし、つまり縛りなしプランの場合も端末・付属品の返却が必要です。
解約申請をした翌月が解約月となり、解約月のさらに翌月7日が返却期限となります。例として、3月に解約申請をしたとすると4月が解約月になり、5月7日までに端末と付属品を返却となります。付属品がすべてない場合は損害費用として2万2,000円が発生いたしますのでご注意ください!
すべての付属品を綺麗に保管しておきましょう。
他社モバイルWiFiルーターと比較
![]() AiR-WiFi |
![]() どこよりもWiFi |
![]() MUGENWiFi キャンペーン中! |
![]() 縛られないWiFi |
![]() それがだいじWiFi |
![]() E-!WiFi |
![]() ZEUSWiFi キャンペーン中! |
![]() hi-ho Let's WiFi キャンペーン中! |
![]() Chat WiFi |
![]() THEWiFi キャンペーン中! |
![]() 縛りなしWiFi |
![]() クラシモWiFi |
![]() 限界突破WiFi |
||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
契約年数 | 1年 | 縛りなし | 2年 | 2年 | 縛りなし | 縛りなし | 2カ月 | 2年 | 縛りなし | 2年 | 縛りなし | 2年 | 縛りなし | 2年 | 縛りなし | 2年 | 縛りなし | 2年 | 2年 | |||||||||||||||
データ通信量 | 100GB/月 | 100GB | 100GB/月 | 無制限 (3日10GB) |
50GB/月 | 30GB/月 | 無制限 (3日10GB) |
100GB/月 | 30GB/月 | 100GB/月 | 30GB/月 | 100GB/月 | 100GB/月 | 50GB/月 | 30GB/月 | 100GB/月 | 50GB/月 | 30GB/月 | 7GB/日 | 4GB/日 | 200GB/月 | 50GB/月 | 20GB/月 | 100GB/月 | 1~100GB/月 | 90GB/月 | 60GB/月 | 30GB/月 | 10GB/月 | 90GB/月 | 10GB/日 | |||
事務手数料 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | 1,650円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 →無料 |
3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | 無料 | |||||||||||||||||||
月額料金1 | 3,278円 | 3,608円 | 3,058円 | 3,718円 | 4,378円 | 4,620円 | 3,740円 | 3,190円 | 4,620円 | 3,267円 | 2,585円 | 3,410円 | 2,728円 | 3,718円 | 3,938円 | 1,980円 (2カ月目まで) |
1,480円 (2カ月目まで) |
980円 (2カ月目まで) |
4,708円 | 3,828円 | 3,168円 | 3,278円 (11カ月目まで) |
3,278円 (23カ月目まで) |
4,928円 | 2,980円 | 2,600円 | 無料(3カ月目まで) | 1,298~3,960円 | 3,940円 | 3,480円 | 2,800円 | 1,980円 | 2,508円 | 3,850円 |
月額料金2 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 3,828円 (3カ月目以降) |
2,948円 (3カ月目以降) |
2,178円 (3カ月目以降) |
- | - | - | 4,730円 (12カ月目以降) |
3,828円 (24カ月目以降) |
- | - | - | 3,828円 (4カ月目以降) |
- | 4,818円 | 4,103円 | 3,278円 | 2,178円 | 3,608円 | - |
2年間総額※ | 8万1,972円 | 8万9,892円 | 7万6,692円 | 9万2,532円 | 10万8,372円 | 11万4,180円 | 9万3,060円 | 7万9,860円 | 11万2,530円 | 8万1,708円 | 6万5,340円 | 85,140円 | 68,772円 | 9万2,532円 | 9万7,812円 | 7万7,924円 | 7万4,592円 | 5万7,202円 | 11万6,292円 | 9万5,172円 | 7万9,332円 | 11万6,820円 →9万7,548円 |
9万5,172円 →7万9,222円 |
12万1,572円 | 7万4,820円 | 6万5,700円 | 8万3,688円 | 最大9万8,340円 | 11万2,120円 | 9万5,980円 | 7万6,760円 | 5万1,480円 | 7万9,992円 | 9万2,400円 |
キャッシュバック 割引 |
- | - | - | 最大1万円 キャッシュバック |
- | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
端末 | U2s | JT101 | U3 | W06・WX06・HOME02・L02 | D1 | W06・WX06・HOME02・L02 | T6 | U3 | H01 | U2s・NA01 | U2s・MacaroonSE | NA01 | H01 | NA01 | jethon P6 | |||||||||||||||||||
回線 | クラウドSIM | ドコモ | クラウドSIM | WiMAX2+ | クラウドSIM | WiMAX2+ | クラウドSIM | クラウドSIM | クラウドSIM | クラウドSIM | クラウドSIM | ドコモ | クラウドSIM | クラウドWiFi | クラウドWiFi | クラウドSIM | ||||||||||||||||||
支払い方法 | クレカのみ | クレカのみ | ・クレカ ・口座振替 |
・クレカ ・口座振替(1年契約) |
クレカのみ | クレカのみ | クレカのみ | クレカのみ | クレカのみ | クレカのみ | クレカのみ | クレカのみ | クレカのみ | クレカのみ | ||||||||||||||||||||
最短発送日 | 1~3日 | 翌日 | 即日 | 即日 | 即日 | 即日 | 翌日 | 3日 | 翌日 | 即日 | 翌日 | 2日 | 4日前後 | |||||||||||||||||||||
解約手数料 | 2~12カ月目:2,970円 14~25カ月目:2,970円 |
なし | 2,508円 | 0~24カ月:3,300円 25カ月目以降:無料 |
なし | なし | 4,620円 (1カ月目で解約の場合のみ) |
3,267円 | 2,585円 | なし | 0~24カ月:3,300円 25カ月目以降:無料 |
- | 月額基本料1ヶ月分 | なし | 0~11カ月:1万9,800円 12カ月目以降:1万450円 |
なし | 1~24カ月:1万780円 25カ月目以降:無料 |
なし | 1~24カ月:1万450円 25カ月目以降:無料 |
1万9,800円 | ||||||||||||||
詳細ページ | - | 詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら | - | 詳細はこちら |
※2年間総額=月額料金 × 24カ月(2年間)+ 事務手数料(AiR-WiFiも2年間換算)
他社のモバイルWiFiルーターとAiR-WiFiを比較してみました。AiR-WiFi以外にも月100GBのモバイルWiFiルーターはたくさんありますが、その中でもAiR-WiFiはかなり安くなっています!
AiR-WiFi以外の【縛りあり】100GBモバイルWiFiルーターの中で安くおすすめできるのは、MUGENWiFiです。
MUGENWiFiはAiR-WiFiより月額料金が高いですが、契約から14カ月目と23カ月目に5,000円のキャッシュバックが貰えます!合わせると1万円の高額キャッシュバックに。しかし、14カ月目と23カ月目に届くキャッシュバック案内メールから手続きを行わなければキャッシュバックを貰うことができません。手続きの締め切りもメールが届いた月の末までとなりますので注意しましょう。!
ただ、AiR-WiFiのサクッとプランなら、端末はU2sとなりますがMUGENWiFiでキャッシュバックをもらうよりも安くなります。端末にこだわりがないなら、AiR-WiFiがお得ですよ。
【縛りなし】【1年契約】で探している場合は、AiR-WiFiが一番おすすめ!
MUGENWiFiでは縛りなしプランを契約した場合も1万円のキャッシュバックがもらえますが、それを引いてもAiR-WiFiの方が総額が安くなります。
AiR-WiFiはもともとの月額料金が安いため、面倒な手続きなしで安く使うことができます!【縛りあり】の場合でも、手続きなしで安く使いたい場合はAiR-WiFiがおすすめですよ。
また、他社とは異なりAiR-WiFiは1年契約となっています。2年も使うかわからないという方にもおすすめです。
まとめ
AiR-WiFiの料金から解約方法、他社との比較をお伝えしました。まとめると、AiR-WiFiはこんな方におすすめです!
- 1年契約がいい
- 解約後に端末が残らなくてもいい
- キャッシュバックを貰うより月額が安い方がいい
- 縛りなしで100GBを安く使いたい
- 端末や付属品を綺麗に保管しておける
AiR-WiFiは端末がU2sであるサクッとプランが安くおすすめのプランとなっています。U2s以外の端末がいい場合は他社で契約したほうがお得になるため、AiR-WiFiはおすすめできません。
また、AiR-WiFiでは端末の返却が必要になりますので、箱を含む付属品を保管しておきましょう。解約後にも手元に端末を残しておきたい、自分でSIMカードを入れて使いたいという場合には端末を購入できるモバイルWiFiルーターをおすすめします。