WiMAX研究室

WiMAXプロバイダーの月額料金プランを徹底比較&ランキング!
WiMAX研究室 > それがだいじWiFiはコスパ最強!?他社と比べたメリット・デメリットは?

それがだいじWiFiはコスパ最強!?他社と比べたメリット・デメリットは?

それがだいじWiFiはコスパ最強!?他社と比べたメリット・デメリットは?

それがだいじWiFiとは?

それがだいじWiFiとは?

それがだいじWiFiは、ソリューションネットワーク株式会社が取り扱っているモバイルWiFiルーターサービスです。

Softbank・au・docomoの3回線からその時に一番最適な回線を選択してくれるクラウドSIMを使ったモバイルWiFiルーターで、月のデータ通信量は100GBまでとなっています。クラウドSIMは海外でも使うことができるので、それがだいじWiFiを持っていくだけでそのまま使うことができます。

メリットだらけに聞こえるそれがだいじWiFiですが、やはりデメリットもあります。このページでは、公式ページではわかりにくい情報やデメリットもしっかりと解説し、他社との比較も行っています。

気になる方はぜひ参考にしてください。

それがだいじWiFiの料金・基本情報

それがだいじWiFi
それがだいじWiFi
契約年数 2年 縛りなし
データ通信量 100GB/月 30GB/月 100GB/月 30GB/月
事務手数料 3,300円
月額料金 3,267円 2,585円 3,410円 2,728円
2年間総額※ 8万1,708円 6万5,340円 8万5,140円 6万8,772円
端末 T6
回線 クラウドSIM
支払い方法 クレカのみ
最短発送日 即日~3日
解約料 3,267円 2,585円 なし
※月額料金 × 24カ月(2年間)+ 事務手数料 の合計

料金は月額2,585円から!

それがだいじWiFiは100GB・30GBのプランが用意されています。どのプランも月額料金は固定なので、途中で料金が変わることはありません。基本は2年契約となっていますが、オプションをつけることで縛りなしにすることも可能!

しかし、月の途中で契約したとしても日割り料金にはなりませんので注意しましょう!月末に申し込んだ場合でもその月は全額がかかりますので、月の初めに申し込み、早めに利用を開始したほうがお得です。

縛りなしオプションで契約期間を縛りなしに

月額料金に+143円することで、100GBプランも30GBプランも契約期間がない縛りなしプランにすることができます。縛りなしプランならいつ解約しても解約手数料がかからないので、2~3カ月だけといった短期間だけ使いたい方におすすめです。

縛りなしオプションは契約時のみ加入可能となっています。途中から加入することはできませんので、いつまで使うかわからないという方は加入しておきましょう。必要がなくなったら途中で解除することは可能となっています。

手続きなしで海外利用可能!

海外の回線を自動的に選択して繋げてくれるため、特に手続きをしなくてもそのまま端末を持っていくだけで海外でも使用することができます。(100GB・50GBプランのみ)

海外で使用した場合のデータ通信量と料金は、国内で使用した場合と異なります。海外で使用した場合は通常の月額料金にプラスして、下記の料金が加算されます。

1GBプラン 1,200円/日

一日の最大通信量が1GBなのでそれ以上使用してしまうと384kbpsに制限がかかります。384kbpsでできるのは、LINEや地図アプリの使用程度だと思っておきましょう。サイトの閲覧なども多少はできますが、時間がかかってしまうなどのストレスはあります。

制限されても翌日には解除されますが、現地時間ではなく日本時間での計算となります。海外で使う場合は日本との時差を計算し、だいたい何時ごろにリセットされるのか確認しておきましょう。

30日間のお試しキャンペーン

30日間のお試しキャンペーン

30日間お試しキャンペーンでは、商品発送から30日以内なら事務手数料・初月の月額料金・解約手数料をかけずに解約することができます。

思ったより速度が出なかった、繋がりにくかったなど、使ってみないとわからない場合でも手軽に解約ができるので安心して契約することができますよ。

ただし、キャンペーン適用には条件があります。

  • それがだいじWiFiの利用が初めての方
  • 期間内に申請・返却手続きをされた方
  • 期間内のデータ通信量が10GB以下の方
  • 縛りなしオプションに加入されていない方

気を付けたいのは、「期間内のデータ通信量が10GB以下」という点です。あくまでもお試しなので、10GB以上使ってしまうとキャンペーン適用外になってしまいます。

30日以内に解約をしたい場合は、お問い合わせフォームから解約申請をしましょう。その後、案内にしたがって商品一式(端末本体・箱・説明書・ケーブル等)を返却します。

また、解約手数料等はかかりませんが、返却手数料1,100円端末リセット処理費用2,200円はどうしてもかかってしまいます。無料で解約できるわけではありませんので注意しましょう。

端末のスペック

名称 T6
T6
下り最大速度 150Mbps
上り最大速度 50Mbps
本体サイズ 幅:110
高さ:65
厚さ:15mm
重さ 約130g
SIMスロット nano SIM
連続通信時間 最大15時間
同時接続台数 10台
インターフェイス micro USB

100GB・30GBプランどちらもT6が対応端末となります。

液晶がついているためすぐに電波状況や使用したデータ量を確認することができます。大きさは標準的ですが同時接続台数も10台と多く、複数人での使用や、スマホだけではなくパソコンやゲーム機も同時に接続が可能です。

端末補償オプション

任意になりますが、月額料金に+440円(税抜400円)で端末の故障や破損を補償してくれる「Wi-Fi安心サービス」をつけることができます。

補償内容は、通常使用における故障や破損、偶然の事故(火災・盗難・紛失・落雷・水濡れ等)で使用ができなくなった場合、2,200円(税込)での本体の交換ができるというものです。(年2回まで)

Wi-Fi安心サービスに入っていない場合、端末代満額(2万円以上)での交換になってしまいます。無茶な使い方をしない限り故障などはめったにないので通常はつけなくても問題ないと思いますが、どうしても不安な方は申し込み時に加入しましょう。

初回の申し込み時にしかオプションをつけることはできません。あとから加入したくてもできませんのでご注意ください。

それがだいじWiFiの解約方法

それがだいじWiFiはネットまたは電話口からの解約申請が可能です。

解約専用フォームはありませんので、ネットから解約申請する場合は問い合わせフォームに解約したい旨を記載して送信してください。毎月15日がその月の解約申請締め日となっていますので、その月で解約したい場合は15日までに連絡をしましょう。

契約満了の翌月、つまり25カ月目が更新月となります。解約申請をしなかった場合は自動更新となりますのでご注意ください!

通常プラン(2年契約)の場合

縛りなしオプションを付けていない場合、更新月以外に解約すると9,900円の解約手数料がかかります。また、端末の返却は必須となっているので解約後はすみやかに返却しましょう。本体だけではなく化粧箱、説明書、ケーブル等もすべて返却しなければいけません。

返却できなかった場合や端末・付属品に汚破損があった場合、端末損害代として2万7,500円が請求されます。必ず綺麗な状態で保管しておきましょう!

縛りなしオプションに加入している場合

縛りなしオプションに加入している場合はいつ解約しても解約手数料はかかりません。しかし、端末を返却する際に手続き金として1,100円はかかってしまいますので覚えておきましょう。

端末の返却に関しては、通常プランと同じく本体・付属品全てが返却対象となります。解約申請をしたらすぐに返却しましょう。

それがだいじWiFiと他社モバイルWiFiルーターを比較!

それがだいじWiFiのプランを他社モバイルWiFiルーターと比較してみました。料金だけではなく、契約期間や解約手数料などもそれぞれ異なるので注意してください。

それがだいじWiFi
それがだいじWiFi
どこよりもWiFi
どこよりもWiFi
MugenWiFi
MUGENWiFi

キャンペーン中!
AiRWiFi
AiR-WiFi
縛られないWiFi
縛られないWiFi
E-!WiFi
E-!WiFi
ZEUSWiFi
ZEUSWiFi

キャンペーン中!
hi-ho Let's WiFi
hi-ho Let's WiFi

キャンペーン中!
Chat WiFi
Chat WiFi
THEWiFi
THEWiFi

キャンペーン中!
縛りなしWiFi
縛りなしWiFi
クラシモWiFi
クラシモWiFi
限界突破WiFi
限界突破WiFi
契約年数 2年 縛りなし 2年 2年 縛りなし 1年 縛りなし 縛りなし 2カ月 2年 縛りなし 2年 縛りなし 2年 縛りなし 2年 縛りなし 2年 2年
データ通信量 100GB/月 30GB/月 100GB/月 30GB/月 100GB 100GB/月 100GB/月 無制限
(3日10GB)
50GB/月 30GB/月 無制限
(3日10GB)
100GB/月 100GB/月 50GB/月 30GB/月 100GB/月 50GB/月 30GB/月 7GB/日 4GB/日 200GB/月 50GB/月 20GB/月 100GB/月 1~100GB/月 90GB/月 60GB/月 30GB/月 10GB/月 90GB/月 10GB/日
事務手数料 3,300円 3,300円 3,300円 3,300円 3,300円 1,650円 3,300円 3,300円 3,300円
→無料
3,300円 3,300円 3,300円 3,300円 3,300円 無料
月額料金1 3,267円 2,585円 3,410円 2,728円 3,058円 3,718円 4,378円 3,278円 3,608円 4,620円 3,740円 3,190円 4,620円 3,718円 3,938円 1,980円
(2カ月目まで)
1,480円
(2カ月目まで)
980円
(2カ月目まで)
4,708円 3,828円 3,168円 3,278円
(11カ月目まで)
3,278円
(23カ月目まで)
4,928円 2,980円 2,600円 無料(3カ月目まで) 1,298~3,960円 3,940円 3,480円 2,800円 1,980円 2,508円 3,850円
月額料金2 - - - - - - - - - - - - - - - 3,828円
(3カ月目以降)
2,948円
(3カ月目以降)
2,178円
(3カ月目以降)
- - - 4,730円
(12カ月目以降)
3,828円
(24カ月目以降)
- - - 3,828円
(4カ月目以降)
- 4,818円 4,103円 3,278円 2,178円 3,608円 -
2年間総額※ 8万1,708円 6万5,340円 85,140円 68,772円 7万6,692円 9万2,532円 10万8,372円 8万1,972円 8万9,892円 11万4,180円 9万3,060円 7万9,860円 11万2,530円 9万2,532円 9万7,812円 7万7,924円 7万4,592円 5万7,202円 11万6,292円 9万5,172円 7万9,332円 11万6,820円
→9万7,548円
9万5,172円
→7万9,222円
12万1,572円 7万4,820円 6万5,700円 8万3,688円 最大9万8,340円 11万2,120円 9万5,980円 7万6,760円 5万1,480円 7万9,992円 9万2,400円
キャッシュバック
割引
- - - - - 最大1万円
キャッシュバック
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
端末 T6 JT101 U3 U2s W06・WX06・HOME02・L02 D1 W06・WX06・HOME02・L02 U3 H01 U2s・NA01 U2s・MacaroonSE NA01 H01 NA01 jethon P6
回線 クラウドSIM ドコモ クラウドSIM クラウドSIM WiMAX2+ クラウドSIM WiMAX2+ クラウドSIM クラウドSIM クラウドSIM クラウドSIM ドコモ クラウドSIM クラウドWiFi クラウドWiFi クラウドSIM
支払い方法 クレカのみ クレカのみ ・クレカ
・口座振替
クレカのみ ・クレカ
・口座振替(1年契約)
クレカのみ クレカのみ クレカのみ クレカのみ クレカのみ クレカのみ クレカのみ クレカのみ クレカのみ
最短発送日 即日 翌日 即日 1~3日 即日 即日 翌日 3日 翌日 即日 翌日 2日 4日前後
解約手数料 3,267円 2,585円 なし 2,508円 0~24カ月:3,300円
25カ月目以降:無料
なし 2~12カ月目:2,970円
14~25カ月目:2,970円
なし なし 4,620円
(1カ月目で解約の場合のみ)
0~24カ月:3,300円
25カ月目以降:無料
- 月額基本料1ヶ月分 なし 0~11カ月:1万9,800円
12カ月目以降:1万450円
なし 1~24カ月:1万780円
25カ月目以降:無料
なし 1~24カ月:1万450円
25カ月目以降:無料
1万9,800円
詳細ページ - 詳細はこちら 詳細はこちら 詳細はこちら 詳細はこちら 詳細はこちら 詳細はこちら 詳細はこちら 詳細はこちら 詳細はこちら 詳細はこちら - 詳細はこちら
※ 月額料金 × 24カ月(2年間)+ 事務手数料 の合計

1万円キャッシュバック!2年契約のMUGENWiFi

それがだいじWiFiと同じような条件のモバイルWiFiルーターは、MUGENWiFiです。

それがだいじWiFiと比べると、安くなるのは最大1万円キャッシュバックのMUGENWiFiです!しかし、受け取りには契約から14カ月後と23カ月後に申請が必要となります。申請をした場合のみ5,000円ずつのキャッシュバックとなるので、申請を忘れてしまいそうという方にはおすすめできません。

縛りなしプランならAiR-WiFi!

それがだいじWiFiでは2年間契約の縛りがありますが、モバイルWiFiルーターのなかには縛りがなくいつでも無料で解約できるものもあります。いつまで使うかわからない、とりあえず数カ月だけ使いたいという方にはこういった縛りなしモバイルWiFiルーターにしましょう。

縛りなしならAiR-WiFiが最も安く、シンプルな料金プランとなっておりおすすめです!容量はたっぷり月100GB使うことができますし、必要がなくなったらいつでも解約できるので気軽に申し込めますよ。

縛りなしプランの他にも1年契約プランが用意されており、こちらは30日間のお試しも可能となっております。通信状況などに不安がある方はぜひお試ししてみてくださいね。詳しくは下記ページでも解説しています。

長く使用するならどこよりもWiFiがお得!

表を見てわかる通りどこよりもWiFiは月額料金・総額ともに最安のモバイルWiFiです。

ただし、月額料金に端末の分割代が含まれているため、36カ月以内に解約すると残債代を一括で支払わなければなりません。解約時の費用を含めると、短期間だけ使いたい方はかえって高くついてしまいます。

よって、どこよりもWiFiは3年など長期間で使いたい方におすすめです。

それがだいじWiFiのメリット

縛りなしオプションでいつでも解約できる

縛りなしオプションでいつでも解約できる

縛りなしがプランとしてではなくオプションとなっていることで、100GBプランにも30GBプランにも対応できるようになっています。

また、縛りなしじゃなくてもいいかな?という時は途中でオプション解除ができるのもメリットです。オプションをつけていた期間も2年のうちにカウントされるので、2年後はいつでも無料で解約できるようになります。

縛りなしオプションを12カ月目で解除し2年間プランにしても、あと12カ月使えば2年間使用したことになるということですね。もしかしたらすぐ解約するかもしれないし2年以上使うかもしれない…という方は、初めは縛りなしオプションをつけることをおすすめします。

データが足りなくなったらチャージが可能

他社モバイルWiFiルーターはほとんどが使い切りのタイプなので、ひと月の容量を使い切ってしまった場合は翌月まで速度制限がかかってしまいます。

しかし、それがだいじWiFiならプラン分のデータ量を使い切ってしまっても、追加で好きな容量をチャージすることができます!

追加する容量によって料金が異なりますので、下記の表を参考にしてください。

+2GB 550円
+5GB 1,100円
+10GB 1,870円
+20GB 2,640円

それがだいじWiFiのデメリット

端末は返却必須

端末は購入ではなくレンタルとなっていますので、解約後はは必ず返却しなければいけません。本体だけではなく化粧箱やケーブル、説明書などの付属品も返却対象となっていますので捨てずに保管しておく必要があります。

もし紛失してしまったり、破損・汚損があった場合は端末損害金として最大2万5,000円が請求されてしまうので注意しましょう。

初月は日割りにならない

料金の項目にも記載していますが、月の途中で申し込んでも月額料金は満額かかります。他社モバイルWiFiルーターは月の途中で申し込んだ場合日割り計算になることが多いので、初期費用が多少安く済む場合があります。

初月は事務手数料3,300円も請求されるため、最低でも5,885円(事務手数料+30GB月額料金)はかかってしまいます。申し込む場合はなるべく月の初めに申し込み、月額料金が無駄にならないようにしましょう。

それがだいじWiFiについてよくある質問

申し込みには必要なものは?

本人名義のクレジットカードと、本人確認書類(運転免許証、パスポート、健康保険証等)が必要です。本人確認書類は写真でアップロードしなければいけないため、スマホなどカメラ機能が付いている機器から申し込むとスムーズです。

初月(利用開始月)はいくらかかるの?

初月は事務手数料3,300円と月額料金が満額がかかります。月額料金は日割りにはなりません。

途中で端末やプランを変えることはできる?

途中で端末を変えることはできません。縛りなしオプションを解除することは可能です。

解約するときに端末の返却は必要?

返却は必須となっています。端末本体だけではなく、本体が入っていた化粧箱・説明書・ケーブルなどもすべて返却となります。

申し込んだらいつ届くの?

地域によりますが、最短即日~3日程度で届きます。配送日や配送時間については、申し込みの際に備考欄に記載することで可能な限り調整してもらえます。また、配送料は無料です。

支払い方法は?

クレジットカードのみでの支払いとなっています。口座振替は対応していません。

まとめ

それがだいじWiFiのメリット・デメリットを中心にまとめました。どんなモバイルWiFiルーターかお判りいただけたでしょうか?それがだいじWiFiは、下記のような方におすすめです!

  • データ量が足りるか心配な方
  • 日によって使うデータ量が偏る方
  • いつまで使うかわからない方
  • 解約後端末は残らなくていいという方

自分に合いそうだという方は検討してみてくださいね。速度が気になる方は30日間のお試しもぜひ試してみてください。