森田悦子 の記事一覧

2017年1月からスタートする「セルフメディケーション税制」とは
市販薬1.2万円超で控除対象に セルフメディケーション税制がスタートへ
 病気の人は「医療費控除」や「高額療養費制度」といった金銭的な恩恵を受けられるが、日頃のセルフケアで健康をキープしている人にも「特典」があればいいのに──、という人に朗報だ。2017年に、医療機関にあまり…
2016.12.04 11:00
マネーポストWEB
低コスト&自動リバランスが特長  ロボアド投資を使いこなそう
低コスト&自動リバランスが特長  ロボアド投資を使いこなそう
アルゴリズムが最適な資産配分を診断 AI(人口知能)が個々の投資家に最適なポートフォリオを提案し、実際の運用まで担ってくれるロボアドバイザー投資が急速な広がりを見せている。 簡単な質問に答えるだけでア…
2016.12.01 06:00
マネーポスト(雑誌)
個人型確定拠出年金 拠出額小さい人ほど手数料に注意を
個人型確定拠出年金 拠出額小さい人ほど手数料に注意を
 加入対象がほぼすべての現役世代に拡大する改正法が成立したことで、個人型確定拠出年金(個人型DC)に注目が集まっている。加入する際に注目したいのは、口座の手数料だ。 個人型DCには複数の手数料がかかり、…
2016.10.10 07:00
マネーポスト(雑誌)
103万円の壁を超えても大丈夫? 主婦のためのiDeCo活用術
103万円の壁を超えても大丈夫? 主婦のためのiDeCo活用術
 2017年1月から加入対象がほぼすべての現役世代に拡大する個人型確定拠出年金(個人型DC)の愛称が、「iDeCo(イデコ)」に決まった。 iDeCoは老後の資金を準備する制度としては有利な点が多いしくみで、なんとい…
2016.10.06 12:00
マネーポストWEB
各社取り組み強化する個人型確定拠出年金 金融機関の選び方
各社取り組み強化する個人型確定拠出年金 金融機関の選び方
 加入対象がほぼすべての現役世代に拡大する改正法が成立したことで、個人型確定拠出年金(個人型DC)に注目が集まっている。 個人型DCは老後資金を目的に自分の専用口座で毎月投資信託などを積み立てる制度で、…
2016.09.30 07:00
マネーポスト(雑誌)
非正規雇用でも受給可能 病欠時の「傷病手当金」制度とは?
非正規雇用でも受給可能 病欠時の「傷病手当金」制度とは?
 涼しくなってくると、体調を崩しがちになる人も多いのではないだろうか。しかし、有休休暇の日数が少ない人や、時給や日給で働く非正規雇用の人にとっては、病気で仕事を休めば収入に打撃を受けてしまう。また、…
2016.09.21 07:00
マネーポストWEB
個人型確定拠出年金 金融機関の手数料、品揃えを徹底比較
個人型確定拠出年金 金融機関の手数料、品揃えを徹底比較
 老後の年金が手薄な層だけの「特権」だった個人型確定拠出年金(以下個人型DC)が、2017年1月からほぼすべての現役世代に開放される。老後はもちろん、現役時代から税制優遇を受けられる有利な制度だが、加入を検…
2016.09.02 07:00
マネーポストWEB
薬代が割引となる「お薬手帳」 アプリ化で持参も容易に
薬代が割引となる「お薬手帳」 アプリ化で持参も容易に
 医療保険から病院や薬局などの医療機関に支払われる「診療報酬」が、2016年春に改定された。院外処方で調剤薬局を利用した際に、薬局に支払う薬代のしくみも変更され、「あるモノ」を薬局に持参すると薬代が安く…
2016.08.19 07:00
マネーポストWEB
塾通いの家計負担を軽減 無料のWEB学習ツールは有効か?
塾通いの家計負担を軽減 無料のWEB学習ツールは有効か?
 夏休みの間、家でゲームをしながらダラダラする子どもに、イライラさせられているお父さんやお母さんは多いのではないだろうか。 親の理想をいえば、長期休みを利用して1学期の復習をしたり、2学期に向けて基礎…
2016.08.04 07:00
マネーポストWEB
実はすごい金融商品 「生協」の配当で0.7%の高金利も
実はすごい金融商品 「生協」の配当で0.7%の高金利も
 マイナス金利政策の影響で、預金金利はすでに雀の涙。都市銀行では定期預金でも利率はわずか0.01%で、100万円を1年預けても利息はたったの100円だ。税金を差し引くと80円程度しか残らず、108円のATM手数料を1回…
2016.07.10 07:00
マネーポストWEB
株主優待 金券や食品等の節約系から傾向に変化も
株主優待 金券や食品等の節約系から傾向に変化も
話題の株主優待の最新情報をお届けする「優待四季報」。2016年夏の新設情報と拡充情報から注目のものをピックアップする。今季の株主優待では、休日が充実しそうな優待が数多く登場している。モーニングスターは「…
2016.06.14 07:00
マネーポスト(雑誌)
「払い損」は大きな誤解? あなたの知らない国民年金の実力
「払い損」は大きな誤解? あなたの知らない国民年金の実力
「国民年金なんて、どうせ『払い損』でしょ?」と、国民年金保険料の未納を続けている人はいないだろうか。自営業者やフリーランスは、会社員と違って社会保険料が天引きされず、自分で納付することになるので、支…
2016.06.12 07:00
マネーポストWEB
「ジュニアNISA」をガッツリ活用する裏ワザ3選
「ジュニアNISA」をガッツリ活用する裏ワザ3選
この春、いよいよ未成年向けの少額投資非課税制度「ジュニアNISA」がスタートした。ジュニアNISAは株などの利益や配当が非課税になる嬉しい制度ではあるが、18歳まで引き出しができず、損益通算や損失の繰越控除が…
2016.06.02 07:00
マネーポストWEB
医療費立て替え払いが不要になる「パスポート」を知ってますか?
医療費立て替え払いが不要になる「パスポート」を知ってますか?
公的な健康保険には、医療費が高額になったときに自己負担額を一定額以下に抑えることができる「高額療養費」の制度がある。この高額療養費制度には、使い勝手が抜群に向上する「オプション」があることはあまり知…
2016.05.23 07:00
マネーポストWEB
今期末は優待新設ラッシュ 新規組はクオカードが圧倒的多数
今期末は優待新設ラッシュ 新規組はクオカードが圧倒的多数
個人投資家の間で人気が高まっている「株主優待」は、権利確定日に一定数以上の株を持つ株主に対して、企業側から贈られる「プレゼント」だ。ファイナンシャルプランナーの森田悦子氏が、最新の株主優待情報につい…
2016.03.16 07:00
マネーポスト(雑誌)
NISAの制度拡充 家族単位で考えると非課税投資枠は大幅増に
NISAの制度拡充 家族単位で考えると非課税投資枠は大幅増に
2016年からNISA(少額投資非課税制度)大幅に拡充される。投資枠が現行の年間100万円から120万円に増額されるのに加え、19歳以下の未成年者のための「ジュニアNISA」の制度が新設される。同じNISAと銘打っていても…
2016.01.25 07:00
マネーポスト(雑誌)
【優待四季報】冬 VOYAGE GROUPがギフトコード優待新設など
【優待四季報】冬 VOYAGE GROUPがギフトコード優待新設など
話題の株主優待の最新情報をお届けする「優待四季報」。2015年冬の新設情報と拡充情報から注目ピックアップする。クオカードや図書券などの金券は、以前から投資家はもとより、企業からも人気の高い優待品だ。ここ…
2015.12.30 07:00
マネーポスト(雑誌)
債券や外貨MMFに対する課税 年内か年明けかで税額が変わる
債券や外貨MMFに対する課税 年内か年明けかで税額が変わる
2016年は個人投資家を取り巻く税制に複数の変更が予定されている。中には年内と年明けで支払う税額が大きく変わる金融商品もあるので対応を急ぐ必要がある。影響が特に大きいのは、債券や外貨MMF(マネー・マーケッ…
2015.12.18 07:00
マネーポスト(雑誌)
河合楽器のユニークな株主優待 コンサートに株主無料招待も
河合楽器のユニークな株主優待 コンサートに株主無料招待も
株主優待の最新情報をお届けする「優待四季報」。2015年秋は外食企業による優待新設や拡充が相次いだ。株主優待の中でも特に人気が高いのが、飲食店で使える食事券や割引券だ。牡蠣料理店のヒューマンウェブ、「や…
2015.09.22 07:00
マネーポストWEB
確定拠出年金 最大の利点は掛金全額が所得控除の対象になる
確定拠出年金 最大の利点は掛金全額が所得控除の対象になる
今春から物価の伸びほどには年金が増えない「マクロ経済スライド」という制度がスタートし、老後に受け取る公的年金は実質的に目減りしていくことになった。現役世代は自身で老後に備えることが求められる。そんな…
2015.07.13 19:00
マネーポストWEB

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース