トライオートFX
仮想通貨

世界経済の成長に暗雲? ヘッジファンドは仮想通貨へ資金移動か

ヘッジファンドは仮想通貨への資金移動も?

ヘッジファンドは仮想通貨への資金移動も?

 IFTA認定のアナリストで、株や仮想通貨・FXの投資家としても活躍し、ヘッジファンドとも交流の深い「天空の狐」さんが、注目ニュースをピックアップ。今の株・為替・仮想通貨相場について解説する。

* * *

世界経済の成長に暗雲? 原因は貿易戦争か

 7月23日G20財務相・中央銀行総裁会議の共同声明では、世界経済は堅調ながら、貿易摩擦などから世界経済の不均衡による短中期の下振れリスクを指摘。通商問題を解決するためにも、各国の対話の必要性を認識することで終了したが、具体的な米国の関税措置への解決策の合意はなかった。

 7月16日にはIMF(国際通貨基金)世界経済見通し(WEO)改定見通しが公表された。世界経済は2018~2019年の成長予測は3.9%と変わらずも、ユーロ圏、日本、イギリスの成長率は減速を示唆。また、アメリカと各国の貿易摩擦の悪影響から、アメリカの成長は緩やかになり、2020年までの世界のGDPは予想の約0.5%下回る懸念も浮上。一連の影響は4300億ドル相当の損失を与える可能性もあることから、経済成長への警告を示した内容だった。

日本、アメリカ、ユーロの成長率予測は鈍化

日本、アメリカ、ユーロの成長率予測は鈍化(2018年7月公表のIMFのデータより作成)

ヘッジファンドの戦略を参考に攻め方を考える

 このような相場でヘッジファンドはどのように攻めるのか? ヘッジファンドの個別戦略に「グローバル・マクロ戦略」がある。世界各国の市場でのマクロ経済トレンド、価格形成のゆがみ、ボラティリティの変化から、投資先を見出す。市場の話題を中心に描く戦略である。流動性が豊富な銘柄を投資対象にするため、自動売買、短期売買にも応用できる代表的なヘッジファンド戦略だ。

 ヘッジファンドはG20やIMFの公表を受けて、マクロ経済トレンドの潮目を見極めているだろう。国際カンファレンスでの彼らの話題は、どこに投資をするか?の話題で持ち切りだった。

 先月比ボラティリティに目を向けると、NYダウが+1.94%、ドルインデックスは半年で+4.18%上昇している。市場は株高とドル高を中心に、一見リスク選好に見えるが、「投資先の間での資金移動」が散見される。

仮想通貨市場の資金流入もありうるか

 ゴールドは先月比ボラティリティ-2.28%の下落で、ビットコイン円は+21.75%の上昇。金からビットコインへの資金移動があるとも考えられ、他方では海外の投資家は投資資金を現金にしている、という声も多数聞く。投資の区切りをつけて、現金化にしていることは、新たなマーケットのトピックスの1つといえる。

 このままグローバルマーケットの勢いが減速するならば、避難先として仮想通貨市場への資金流入に期待を寄せるこができる。

 世界最大のETF(上場投資信託)ファンドであるブラックロックが仮想通貨事業の検討をする、との報道がでると、プロの仮想通貨への資金流入の期待感が強まり、ビットコイン円は70万円台から80万円台へと急反発。先週比+17.78%の上昇を見せた。

 ただ、ヘッジファンドの投資は、3~5年の検証を経て、本格的に始まる。現状は仮想通貨のデータが少なく、彼らもテスト期間と捉えているはず。今のビットコイン円の上昇は短期的な期待による側面が大きい、と考えておいた方が無難だ。

 ビットコイン円は、中期的に60~100万円台のBOX相場で推移し、新たな好感材料が出現すれば、上値118~150万円台を探る展開が予想される。

 グローバルマーケットの動向と、ヘッジファンドの戦略指針を見極めながら、どこの市場に投資への話題が集まっているのか。利益性のある投資先を探りながら、仮想通貨への期待と8月の夏枯れを意識しながら、ポジションを慎重に作ることになる。今年の夏休みの宿題は、どの投資対象が引き潮から満ち潮へと移るのか、という潮目を観察する日々になる。

※「天空の狐」のコラム一覧はこちらより

【PROFILE】天空の狐:IFTA国際テクニカルアナリスト連盟・認定テクニカルアナリスト、ESTA名誉会員(日本人で唯一)、ヘンリー・ビジネス・スクール ヘッジファンドプログラム修了。PythonMT4・MT5自動売買&裁量Aiトレーダー。ドイツ企業INTALUS.日本代表を経て、ドイツ金融アルゴリズムTradesignal日本代表に。テクニカル分析やアルゴリズム・ストラテジー開発。ヘンリー・ビジネス・スクールヘッジファンド・プログラムのアドバイザーを従事。オルタナティブ投資のメディア「ALTS Investor Media」でもマーケットレポートを配信中。Twitter:@firmamentfox