投資

マーケット用語の基本 「レジスタンス」「サポート」

 レジスタンスは上値抵抗線、サポートは下値抵抗線を意味する、良く使われるマーケット用語です。

 抵抗線となるのは一般的に、移動平均線や一目均衡表の雲の上限・下限、あるいは過去の高値圏・安値圏、揉み合いが長かった価格帯、大台替えの水準など。レジスタンスになったり、サポートになる場所は多くあります。

 どうしてそれが抵抗線になるのか。普通に考えれば、市場参加者の多くがそのレジスタンスなり、サポートなりを意識して、レジスタンスのレベルであれば売りオーダーを、サポート・レベルであれば買いオーダーを集中して置いてくるために、抵抗線としてなっていると、考えられます。

 それでは、市場参加者がそれほど注目していないであろう「長期の移動平均線」などはどうか。実際に見てみると、不思議なことにあまり見られていなさそうな移動平均線の作るレジスタンスやサポートで、しっかりと値動きの上げ・下げが止められています。正直申し上げて、人智では推し量れない神の手のようなものを感じずにはいられません。

 あと、最近の相場では、オプション取引から派生すオプション・トリガーも、レジスタンス、サポートとして無視できません。

 上のオプション・トリガーであれば、トリガーポイントの手前で売って、抜けるとショートのストップロスですし、下のオプション・トリガーであれば、手前で買って、割れるとロングのストップロスとなります。

 このオプション・トリガーですが、相場の値動きをギクシャクさせるので、個人的には、あまり好きではありませんが、オプション・トリガーが無視できないほどの存在に、既にマーケットの中でなっていることも事実ですので、注目せざるを得ないと思います。

 日々の為替情報につきましては、ブログ「Banya Market Forecast」やメルマガをご覧ください。

水上紀行 プロフィール

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。