*09:17JST バリュークリエーション---株主優待品目を変更・拡充
バリュークリエーション<9238>は14日、株主優待の内容について、優待品目の変更と拡充を行うと発表した。
株主からの多様なニーズに対応するため、2026年2月期の基準日時点より、従来のQUOカードに代わり、QUOカードPay、Amazonギフトカード、PayPayマネーライトなど、デジタルプラス<3691>が提供するデジタルギフト(R)を贈呈する。
新たな優待は、毎年2月末日を基準日とし、100株以上500株未満を保有する株主にはデジタルギフト(R)3,000円分、500株以上を1年未満保有する株主には同6,000円分、500株以上を1年以上保有する株主には同12,000円分を贈呈する。優待金額は、全区分において倍増された。なお、本件にかかる費用は2026年2月期の販管費に計上される予定である。
対象株主には毎年5月開催予定の定時株主総会の招集通知に「株主優待のご案内」が同封され、案内に沿ってWEB上で希望の品目を選択し、受取手続きを行う。手続き完了後は、すぐに選択したギフトが利用可能となる。
<ST>