閉じる ×
FiscoNews

【注目トピックス 市況・概況】東京為替:ドル・円は142円台前半で小動き、聖金曜日の祝日で主要通貨の為替取引は動意薄

*16:58JST 東京為替:ドル・円は142円台前半で小動き、聖金曜日の祝日で主要通貨の為替取引は動意薄
18日の東京市場で米ドル・円は小動き。午前中に142円52銭まで買われた後、142円22銭まで反落したが、その後はおおむね142円30銭台で推移。本日は欧米諸国などが聖金曜日の祝日となるため、主要通貨の為替取引は動意薄の状態が続いた。ユーロ・ドルは弱含み、1.1386ドルから1.1360ドルまで値下がり。ユーロ・円は弱含み、162円10銭から161円72銭まで値下がり。

・17時時点:ドル・円142円30銭-142円40銭、ユーロ・円161円85銭-161円95銭
・日経平均株価:始値34,353.88円、高値34,758.97円、安値34,224.57円、終値34,730.28円(前日比352.68円高)

【要人発言】
・石破首相
「日米関税交渉、当面は閣僚級での協議を継続する
・加藤財務相
「為替の過度の変動は経済に悪影響という認識は米国と共有」

【経済指標】
・日・3月全国消費者物価コア指数:前年比+3.2%(予想:+3.21%、2月:+3.0%)

<MK>

fisco

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。