*17:09JST 株式会社ランディックス:決算説明会文字起こし(3)
ランディックス<2981>
さらに、株主優待についても年2回の実施を決定いたしました。実施時期は6月末と12月末で、それぞれの時点で株主の皆様にポイントを進呈いたします。2025年3月期中には、これまで300株以上の保有者に限定していた優待対象を、200株以上に拡大いたしました。今後はさらに、定期的に優待を提供することで、より多くの株主の皆様にメリットを感じていただけると考えております。
これらの施策により、3ヶ月に一度、配当または優待が届くサイクルが生まれ、個人投資家の皆様にとって投資の楽しみが増えるのではないかと考えています。
こちらが、2025年3月期の通期業績および事業環境のサマリーとなります。
まず、売上高は202億6,700万円で、前期比18.9%増となり、過去最高の水準で着地しました。営業利益は22億5,800万円で、前期比9億7,900万円増、増加率は76.5%となり、大幅な利益成長を実現しています。純利益は14億400万円でした。平均在庫保有期間は4.75ヶ月となり、前年の5.4ヶ月から大幅に短縮されました。在庫効率が改善されていることが分かります。経常利益率は10.4%と、前期の7.0%から大きく向上しています。また、確定在庫は200億700万円となっており、優良在庫をしっかりと確保しており、今期の売上計画を達成するために十分な水準です。自己資本比率は38.3%となり、財務体質も安定しています。
こちらは、上場後5期間にわたる業績の推移を示したものです。当社は上場以降、毎年約20%の売上成長を継続的に実現しており、営業利益についても年平均17.6%の成長を遂げております。グラフにあるとおり、業績は右肩上がりで推移しており、安定的な成長を継続しています。上場初年度である2020年3月期の売上高は約80億円でしたが、現在では200億円を超える水準にまで拡大しました。今後もこの成長ペースを維持し、さらなる拡大を図っていけると考えております。
株式会社ランディックス:決算説明会文字起こし(4)に続く
<FA>