閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら
FiscoNews

【日経225・本日の想定レンジ】円高を嫌気した売りが継続か

*08:25JST 円高を嫌気した売りが継続か
[本日の想定レンジ]
15日のNYダウは271.69ドル高の42322.75ドル、ナスダック総合指数は34.49pt安の19112.32pt、シカゴ日経225先物は大阪日中比45円高の37755円。本日は短期的な過熱感を背景にした利食い売りが先行すると予想される。前日は円高進行などが嫌気され、続落となった。高値と安値とも切り下がり、ローソク足は2日連続して小陰線を形成し、終値は200日移動平均線(37868年)や5日線(37842円)を下回り上げ一服となった。騰落レシオは138.99%から146.54%に上昇しているため、依然として相場の過熱感は解消されていない。夜間取引の日経225先物は小幅に上昇したものの、短期的な調整圧力が強まるかもしれない。為替相場も前日の午後5時時点に比べやや円高・ドル安に振れていることも重しになるだろう。下値のめどは心理的な節目の3
7500円や75日線(37038円)、上値のめどは節目の38000円などが挙げられる。

[予想レンジ]
上限37800円-下限37500円

<SK>

fisco

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。