*22:13JST 【市場反応】米7月小売売上高・輸入物価指数/8月NY連銀製造業景気指数、ドルもみ合い
米7月小売売上高は前月比+0.5%と、6月+0.9%に続き2カ月連続で増加となった。予想は下回った。6月分は+0.6%から上方修正された。変動の激しい自動車除いた小売売上高は前月比+0.3%。予想通り6月から鈍化した。6月分は+0.8%へ上方修正された。国内総生産(GDP)の算出にもちいられるコントロールグループは前月比+0.5%と、予想を上回った。6月分は+0.8%と、+0.5%から上方修正された。
米7月輸入物価指数は前月比+0.4%と予想を上回った。6月分は-0.1%へ+0.1%から下方修正された。米8月NY連銀製造業景気指数は 11.9と、7月+5.5から予想以上に上昇し、昨年11月来で最高となった。
ドル・円は147円20銭付近に上昇後、146円85銭へ反落。ユーロ・ドルは1.1673ドルへ下落後、1.1702ドルまで上昇、ポンド・ドルは1.3545ドルへ下落後、1.3569ドルまで上昇した。
【経済指標】
・米・7月小売売上高:前月比+0.5%(予想+0.6%、6月:+0.9%←+0.6%)
・米・7月小売売上高(自動車除く):前月比+0.3%(予想:+0.3%、6月:+0.8%←+0.5%)
・米・7月輸入物価指数:前月比+0.4%(予想:前月比+0.1%、6月:-0.1%←+0.1%)
・米・8月NY連銀製造業景気指数: 11.9(予想:0.0、7月:+5.5)
<KY>