閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら
FiscoNews

【注目トピックス 日本株】ミロク情報サービス—25年3月期増収増益、サービス収入が順調に推移し、26年3月期も増収増益を見据える

*14:25JST ミロク情報サービス---25年3月期増収増益、サービス収入が順調に推移し、26年3月期も増収増益を見据える
ミロク情報サービス<9928>は13日、2025年3月期連結決算を発表した。売上高は前期比5.0%増の461.60億円、営業利益は同2.9%増の62.87億円、経常利益は1.3%増の63.90億円、親会社株主に帰属する当期純利益は同3.4%増の43.81億円となった。人件費の増加や売り上げ拡大に伴う仕入れ原価の増加を、増収効果により吸収した格好だ。

システム導入契約売上高は前期比0.2%減の239.95億円となった。ハードウェア売上高は同26.1%増の55.67億円、ソフトウェア売上高は同11.2%減の113.79億円となったが、これは主力ERP製品のサブスクリプションモデルへの移行が進み、サービス収入に計上された影響と見られる。システム導入支援に伴うユースウェア売上高は同3.6%増の70.49億円となった。

サービス収入は同13.5%増の184.59億円となった。会計事務所向けの総合保守サービスであるTVS(トータル・バリューサービス)収入は同1.9%増の26.12億円となった。ソフト使用料収入は、主力ERP製品のサブスクリプションモデルでの提供が伸長し、同33.3%増の75.49億円となった。企業向けのソフトウェア運用支援サービス収入は同2.1%増の60.73億円となった。ハードウェア・ネットワーク保守サービス収入は同6.7%増の16.89億円、サプライ・オフィス用品は同6.8%増の5.33億円となった。

2026年3月期通期の連結業績予想については、売上高が前期比6.2%増の490.00億円、営業利益が同6.6%増の67.00億円、経常利益が同6.4%増の68.00億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同11.8%増の49.00億円を見込んでいる。また、配当については2025年3月期の1株当たり55円から、2026年3月期は1株当たり60円へと5円の増配を見込んでいる。

<ST>

fisco

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。