閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら
FiscoNews

【後場の寄り付き概況】後場の日経平均は46円安でスタート、DeNAやリクルートHDなどが下落

[日経平均株価・TOPIX(表)]

日経平均;37457.25;-46.08TOPIX;2727.24;-6.25

[後場寄り付き概況]
 後場の日経平均は前営業日比46.08円安の37457.25円と前引け値(37519.80円)を下回って取引を開始した。ランチタイムの日経225先物は冴えない推移。前場の日経平均は、買いが先行したものの、もみ合いながら前引けにかけて上げ幅を縮める展開となった。アジア株は全般プラス圏での推移となるなか、後場寄り付き時点の日経平均はマイナスに転じてのスタート。朝方の想定通り、企業決算発表のピークを迎えることもあり、徐々に様子見ムードが広がっている面があるようだ。

 東証プライム市場の売買代金上位では、川崎重<7012>、ディスコ<6146>、アドバンテスト<6857>、レーザーテック<6920>などが上昇している反面、三菱重<7011>、DeNA<2432>、任天堂<7974>、武田薬<4502>、リクルートHD<6098>、日本製鉄<5401>などが下落。業種別では、医薬品、サービス、鉄鋼などが下落率上位で推移。

<CS>

fisco

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。