閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら
FiscoNews

【注目トピックス 日本株】前日に動いた銘柄 part1 ティラド、オルガノ、古河電気工業など

*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 ティラド、オルガノ、古河電気工業など
銘柄名<コード>5日終値⇒前日比
郵船<9101> 5062 -169
第1四半期営業利益42.6%減。

ツムラ<4540> 3467 -237
第1四半期営業利益27.0%減。

タカラスタン<7981> 2768 +158
第1四半期営業利益35.8%増。

fonfun<2323> 507 +49
26年3月期業績予想を上方修正。

ヤマハ発<7272> 1027 -60.5
25年12月期業績予想を下方修正。

ソフトフロン<2321> 131 +10
MonotaRO<3064>がカスタマーサポート電話対応に「commubo」採用。

ティラド<7236> 5650 +705
第1四半期大幅増益で通期予想も大幅上方修正。

オルガノ<6368> 10600 +1500
業績上方修正で増益幅拡大へ。

NTN<6472> 298.2 +39
第1四半期大幅増益で市場予想を上振れ。

TOKYO BASE<3415> 531 +36
7月既存店は再度の2ケタ成長に。

東京電力HD<9501> 618.5 +33.8
5日は電力株が全面高の展開にもなり。

富士電機<6504> 9037 +430
好決算評価の流れが継続する格好に。

古野電気<6814> 4630 +295
防衛関連の一角としても関心高まる形に。

東洋エンジニアリング<6330> 1465 +19
地合い改善の中で買い戻しの動きが優勢に。

古河電気工業<5801> 9764 +653
データセンター関連は強い動きが継続へ。

東京計器<7721> 4420 +300
防衛関連株として改めて上値追いの動きに。

住友電気工業<5802> 3918 +183
野村證券では目標株価を引き上げ。

北海道電力<9509> 977.1 +19.5
泊原発3号機の再稼働期待が続く。

井関農機<6310> 1506 +73
政府がコメ政策転換し増産にカジと伝わる。

ダブル・スコープ<6619> 245 +10
韓国WCP上昇など手掛かり。

ライフネット生命保険<7157> 2473 +106
先週からプライム上場で機関投資家の資金も流入か。

日東紡績<3110> 5690 +190
4日は決算発表後に出尽くし感先行したが。

ローム<6963> 2030.5 +100.5
第1四半期大幅減益もコンセンサス上振れ。

住友ベークライト<4203> 4683 +125
野村證券では目標株価を引き上げ。

LINE ヤフー<4689> 485.6 -67.5
検索広告減少などメディア事業伸び悩みを嫌気も。

<CS>

fisco

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。