閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら
FiscoNews

【注目トピックス 日本株】いい生活—1Q増収、サブスクリプション・ソリューションともに伸長

*15:31JST いい生活---1Q増収、サブスクリプション・ソリューションともに伸長
いい生活<3796>は7日、2026年3月期第1四半期(25年4月-6月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比5.3%増の7.49億円、営業損失が0.13億円(前年同期は0.34億円の損失)、経常損失が0.17億円(同0.30億円の損失)、親会社株主に帰属する四半期純損失が0.13億円(同0.23億円の損失)となった。

同社グループは、「テクノロジーと心で、たくさんのいい生活を」というミッションの実現に向け、「心地いいくらしが循環する、社会のしくみをつくる」というビジョンを掲げ、不動産市場における様々な課題を解決するSaaS(継続課金モデルのクラウドサービス)を企画・開発・提供することで、不動産市場のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援する事業を展開している。

サブスクリプション売上は前年同期比4.6%増の6.52億円となった。引き続き新規顧客の獲得や既存顧客へのアップセル/クロスセル等が進み、前年同期より0.28億円の増収となった。サブスクリプションの顧客数は6月末時点で1,566法人(前年同月1,512法人)となり、平均月額単価は6月実績約141,100円/法人(前年同月139,700円/法人)となった。

ソリューション売上は同10.4%増の0.97億円となった。特定顧客向けのいくつかの同社SaaSの導入支援プロジェクトの完了等により、前年同期より0.09億円の増収となった。

2026年3月期通期の連結業績予想については、売上高が前期比5.5%増の31.96億円、営業利益が同1.07億円、経常利益が1.06億円、親会社株主に帰属する当期純利益が0.72億円とする期初計画を据え置いている。

<AK>

fisco

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。