閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら
FiscoNews

【グロース市況】東証グロ-ス指数は小幅に8日ぶり反落、方向感の定まらない展開

*16:44JST 東証グロ-ス指数は小幅に8日ぶり反落、方向感の定まらない展開
東証グロース市場指数 1008.51 -1.15/出来高 2億9134万株/売買代金 1857億円東証グロース市場250指数 780.53 -0.92/出来高 1億5346万株/売買代金 1389億円

 本日のグロース市場は、東証グロース市場指数は小幅に8日ぶり反落、東証グロース市場250指数は小幅に反落。値下がり銘柄数は354、値上がり銘柄数は208、変わらずは41。
 前日7日の米株式市場でダウ平均は反落。新規失業保険申請件数が増加し労働市場減速で年内の利下げを期待した買いが継続したが、トランプ政権の新相互関税発動や一部企業決算が嫌気され株価の重しとなった。また、NY連銀調査でインフレ期待が上昇したほか30年債入札が冴えず長期金利が上昇し、売りが加速。ナスダックはアップルやエヌビディアが支えとなりプラス圏で終了した。
 今日のグロ-ス市場は方向感の定まらない展開となった。グロース市場の時価総額上位20銘柄で構成される東証グロース市場Core指数は0.39%安となった。昨日の米株式市場でダウ平均は下落したが、ナスダック総合指数などが上昇したことが新興市場の株価の支えとなった。また、来週にかけて新興市場銘柄の4-6月期決算発表が佳境となることから、好業績・好決算銘柄への物色意欲が株価下支え要因となるとの見方もあった。一方、東証グロース市場指数は昨日までの7日続伸で3.8%を超す上げとなったほか、サイコロジカルラインは91.7%(11勝1敗)が継続しており、短期的な高値警戒感から利益確定売りが出やすかった。また、今日は日経平均が大幅高となるなど、東証プライムの主力株が活発に物色され、新興市場にはやや資金が向かいにくかった。こうした強弱材料が混在し、今日の東証グロース市場指数は前日終値をはさんで方向感の定まらない展開となった。
 個別では、上期営業利益が前年同期比31.4%増となったブロードエンター<4415>、25年9月期利益予想を上方修正したリビンT<4445>、26年3月期調整後EBITDA予想を上方修正したエネチェンジ<4169>、第1四半期営業利益が30.6%増となったQLSホールディングス<7075>が上げた。時価総額上位銘柄では、トライアル<141A>やタイミー<215A>が上昇。値上がり率上位には、BTM<5247>、ラクオリア創薬<4579>などが顔を出した。
 一方、第1四半期営業利益が28.5%減となったAMI<3773>、第1四半期営業損益が0.39億円の赤字となったイメージ情<3803>、未定としていた25年12月期営業利益が12.8%減予想と発表したGMOリAI<3695>、第1四半期営業利益が12.9%減となったプロパティDBK<4389>が下げた。時価総額上位銘柄では、フリー<4478>やGENDA<9166>が下落。値下がり率上位には、カルナバイオ<4572>、フレクト<4414>などが顔を出した。

[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]

・値上がり率上位10位
 |コード|銘柄              |  現値| 前日比|   前比率|
1| 5247|BTM             |  1336|   300|    28.96|
2| 4579|ラクオリア創薬       |   631|   100|    18.83|
3| 4415|ブロードエンター      |   943|   143|    17.88|
4| 4169|エネチェンジ         |   330|   31|    10.37|
5| 4563|アンジェス          |   80|    7|     9.59|
6| 2334|イオレ             |  4590|   395|     9.42|
7| 2321|ソフトフロン         |   248|   17|     7.36|
8| 3905|データセク          |  3285|   225|     7.35|
9| 332A|ミーク             |   896|   60|     7.18|
10| 4445|リビンT           |  3525|   235|     7.14|

・値下がり率上位10位
 |コード|銘柄              |  現値| 前日比|   前比率|
1| 4572|カルナバイオ         |   226|   -80|   -26.14|
2| 3773|AMI             |   969|  -192|   -16.54|
3| 4414|フレクト           |  1777|  -324|   -15.42|
4| 3803|イメージ情          |  1270|  -230|   -15.33|
5| 3695|GMOリサーチ       |  2360|  -380|   -13.87|
6| 341A|トヨコー           |  2960|  -420|   -12.43|
7| 260A|オルツ             |   15|   -2|   -11.76|
8| 3908|コラボス           |   347|   -40|   -10.34|
9| 2164|地域新聞社          |   700|   -80|   -10.26|
10| 3814|アルファクス         |   102|   -11|    -9.73|

<SK>

fisco

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。