閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら
FiscoNews

【注目トピックス 日本株】株式会社アイスタイル:2025年6月期通期 決算説明会文字起こし(9)

*17:59JST 株式会社アイスタイル:2025年6月期通期 決算説明会文字起こし(9)
アイスタイル<3660>

マーケティング支援、リテール、グローバルの各事業が着実に成果を上げており、今後はそれぞれがしっかりと足並みを揃え、中期事業方針の実現に向けてより強く連動していくことを期待しています。

営業利益の増減要因につきましては、現在ご覧いただいているスライドの通りです。
人件費を含む管理費は増加しており、また、物販にかかる費用も売上増に伴う変動費として増加しています。

こうした費用構造を、新規事業・既存事業の成長という視点で整理すると、今期の営業利益は31.6億円を見込んでおり、そのうち12.7億円は既存事業の成長によるプラス要因です。これに加え、新規事業への成長投資として6.3億円を計画しており、最終的に今期の営業利益は38億円を想定しております。

私たちは、中長期的な企業価値の向上に向けた成長投資を継続し、さらにその成果を確実に事業成長につなげていきたいと考えております。
なお、中期事業目標としては、売上高1,000億円、営業利益80億円という目標を掲げております。売上高については、すでにその水準が射程圏内に入ってきており、営業利益についても、営業利益率4.6%という水準からさらなる向上を目指していく方針です。トップラインの成長に合わせて、利益面でもしっかりと伸ばしていく考えです。
このように、当社はコロナ禍による一時的な落ち込みから回復し、着実に「稼ぐ力」がついてきました。今後は、次なる成長ステージに向けて積極的に進んでまいりますので、引き続きご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
以上で私からのご説明を終わります。ありがとうございました。

<KM>

fisco

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。