閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら
FiscoNews

【注目トピックス 日本株】株式会社タウンズ:中期経営計画説明文字起こし(1)

*15:40JST 株式会社タウンズ:中期経営計画説明文字起こし(1)
■2025年6月期決算及び中期経営計画を受けてのアナリストコメント

タウンズ<197A>

・2025年6月期は売上高で前期比1.0%増の18,627百万円、営業利益で同2.9%増の8,265百万円と利益面でほぼ想定通りの着地。インフルエンザ、コロナとも前期と比較して流行の程度は落ち着いているものの、ロシュとの販売提携や適切な在庫コントロールが奏功し、多くでトップを握るシェアを向上させつつ、しっかりと売上高を計上できている。

・2026年6月期予想は売上高で前期比11.5%増の20,769百万円、営業利益で同0.7%増の8,323百万円。市場規模の前期以上への回復、塩野義製薬やロシュとの販売提携によるシェア小幅上昇、販売単価が過去のトレンド並みに小幅下落、新工場に係る費用や、成長戦略の実行に向けたコスト投下が前提。

・2030年6月期を最終年度とする中計も発表されている。売上高はCAGR+10.0%の30,700百万円、営業利益は同+9.5%増の12,980百万円、ROE25%以上、28円を起点とする累進配当を導入が目標となる。

・栄研化学<4549>のPERは20.9倍、配当利回り2.41%、ROE5.0%に対して、タウンズのそれは7.1倍、4.67%、40.7%であり、株価で2倍でも釣り合う。中計最終年度でのPERは5.0倍となり、市場平均15倍まで買われると株価は3倍となる。

株式会社タウンズ:中期経営計画説明文字起こし(2)に続く

<HM>

fisco

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。