投資

年内の日本株 見通しは明るいが日経平均2万2000円までか

日本株が15年ぶりの高値水準で推移しているが、この先はどう動くのだろうか。今後の日本株の見通しについて、カブ知恵代表・藤井英敏氏が解説する。

 * * *
日経平均株価が大台の2万円に到達してもなお懐疑的な見方を繰り返す専門家もいるが、当面、日本株の見通しは明るい。

国内では、日銀の追加金融緩和で市場にマネーが溢れていることに加え、政府が主導する格好で各企業でベースアップが相次ぎ、賃金も上昇。米国は緩やかな景気回復基調で利上げも視野に入り、たびたび債務危機が取り沙汰されてきた欧州もすでにセーフティネットが構築されているため、懸念材料は少ない。

需給面で見ても、“クジラ”の異名を持つGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)を筆頭に、ゆうちょ銀行やかんぽ生命などの巨額マネーが株価を下支えし、日銀がETF(上場投資信託)を買い支えるなど、もはやマーケットの自律性など無視したような“お上”の強力サポートが続いている。

肝心の企業業績も死角は少ない。円安に加え、米景気の好調持続などで外需は視界良好だし、内需も消費増税の影響が一巡し、賃上げによる家計の消費回復期待が高まっている。仮にこの先、日銀の2%インフレ目標が遠のくようなら、“黒田バズーカ第3弾”となるさらなる追加金融緩和まで考えられ、よほど突発的なことでもない限り、日本株が急落する理由は見当たらない。

そうしたなか、日経平均は26週移動平均線が下値をサポートする格好で推移しており、調整があったとしてもその近辺(1万8000円前後)までで、反発する可能性は高い。ただ、昨年10月以降の上げ幅を見ると、ここからの大きな上昇は考えにくく、年内に2万2000円といったところが現実的な水準ではないか、と予想する。

※マネーポスト2015年夏号

マネーポスト2015年夏号 2015年 7/1 号 [雑誌]: 週刊ポスト 増刊

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。