閉じる ×
マネー

定年退職で国保加入か健保任意継続か選べる どちらが得か?

健康保険は定年退職時の判断が重要に

 サラリーマンが会社を定年退職して無職になると、「国民健康保険(国保)に加入する」か、「勤めていた会社の健康保険を任意継続する」かの選択を迫られる。

「その判断において、重要なタイミングが2度あります」──そう話すのはファイナンシャル・プランナーの益山真一氏だ。

「1度目は『退職翌日から20日以内』。勤めていた会社の健康保険を任意継続するなら、この期間内に手続きをしなければなりません」

 重要なのは、多くのケースで任意継続のほうが有利になると知っておくことだ。

 たとえば、年収600万円(月給40万円・ボーナス60万円×2回)のサラリーマンが定年退職と同時に国民健康保険に切り替えると、退職前の給料を基に保険料が算定され、専業主婦の妻と併せた年間の保険料は約56万円になる。

 一方、「任意継続」だと年間38万8416円(全国健康保険協会管掌健康保険・東京協会けんぽの場合)。国保より年間17万円以上も“お得”になるのだ。前出・益山氏が解説する。

「この差が生まれるのは、協会けんぽの任意継続の場合、全被保険者の標準報酬月額の平均である『28万円(現在)』か『退職時の標準報酬月額』のいずれか少ない方をベースに保険料を計算するルールになっているからです。退職前の給料が高かった人でも月給28万円とみなして保険料を計算するので、相対的に保険料が安く算出されます」

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。