閉じる ×
マネー

相続税の減額 通称「家なき子の特例」で約200万円が無税も

「小規模宅地等の特例」を活用したい

 一般に遺産の4割を占めるのが自宅などの不動産だが、親子の工夫次第で相続税は大幅に減額できる。

 実家の敷地面積が330平米以下で、相続開始時点で子供が親と同居していれば、「小規模宅地等の特例」が利用可能なのだ。

 これにより土地の評価額が8割減額されるので、かかる税も少なくなる。親が老人ホームに入居しているなどで、同居できなくても、相続開始時点で3年以上、子供が賃貸住宅に住んでいれば、同様に8割減額の措置が適用される。

 これは、持ち家がない子供を優遇する措置であり、通称“家なき子の特例”と呼ばれる。子供が家を買おうと思っているなら、一息ついて考えてみることも必要だ。

 都内なら、評価額5000万円の小規模住宅はざらにあり、特例が使えれば評価額は1000万円になる。

 仮に、5000万円の不動産に加えて預貯金など金融資産が1000万円あった場合、配偶者がおらず子供2人なら、相続税は約200万円かかるところ、無税になる。親が元気なうちに決めておくと大幅に相続税が圧縮できる。

※週刊ポスト2018年3月23・30日号

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。