マネー

がんの先進治療 費用300万円前後が全額自己負担に

保険適用外の先進治療を行なう場合は自己負担額を要注意(イメージ)

保険適用外の先進治療を行なう場合は自己負担額を要注意(イメージ)

 がんの治療などでは、保険治療で医療費の自己負担額が一定限度を超えた場合、超えた金額が支給される“高額療養費制度”によって患者の経済的負担は減るが、保険適用外の先進医療を行なう場合には、その治療費に高額療養費制度は適用されない。

 自身も乳がんを患った経験を持つ、FP(ファイナンシャルプランナー)の黒田尚子氏が解説する。

「病院や治療法で異なりますが、粒子線を患部にあててがん細胞を死滅させる『重粒子線治療』や『陽子線治療』は300万円前後が全額自己負担になり、遠方の患者は交通費や宿泊費も必要です」

 重粒子線治療は近年、公的医療保険の適用対象となるがんが登場している。

 2016年には骨軟部がんの一部に、今年4月からは前立腺がんと頭頸部がん(口腔・咽喉頭の扁平上皮がんを除く)が新たに保険適用となったが、まだまだ部位は限られているのが現状だ。

 たとえば肺がんのステージIで重粒子線治療を選択した際の治療費も通常300万円を超えるが、これは高額療養費制度の対象とならず、全額自己負担となることを留意しておきたい(検査等の費用は3割負担)。

3大がんにかかる治療費(5年間総額)のすべて

3大がんにかかる治療費(5年間総額)のすべて

※週刊ポスト2018年12月21日号

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。