閉じる ×
投資

【ドル円週間見通し】利上げ休止観測台頭でドルは下げ渋りか

FOMCの会合結果や声明内容を受けて、利上げ休止観測が広がっている(ウォールストリート)

 投資情報会社・フィスコ(担当・小瀬正毅氏)が2月4日~2月8日のドル・円相場の見通しを解説する。

 * * *
 今週のドル・円は下げ渋りか。1月29-30日開催の米連邦公開市場委員会(FOMC)の会合結果や声明内容を受けて、利上げ休止観測が広がっている。ただ、欧州経済の景気減速が意識されており、リスク選好的なユーロ買い・米ドル売りは縮小しつつある。また、英国の欧州連合(EU)からの離脱(ブレグジット)に関する協議は先読みできない状況にあることから、英中央銀行金融政策委員会(MPC)はハト派寄りの政策スタンスにならざるを得ず、ポンド買いは入りづらい。このような状況下ではリスク回避のドル売り・円買いは抑制される可能性が高いとみられる。

 2月4-8日週に発表される10-12月期国内総生産(GDP)など、主要経済指標が低調な結果となった場合、リスク回避のドル売りがやや強まる可能性がある。しかしながら、米利上げ休止観測の台頭によって豪ドルやNZドル、南アランドなど資源通貨はドルに対して強い動きを見せており、金利差を意識して対円でも買われている。このため、米国金利の先高観は後退してもリスク回避のドル売り・円買いは拡大せず、ドル・円は下げ渋る可能性があろう。

【米・1月ISM非製造業景況指数】(5日発表予定)
 5日発表の米1月ISM非製造業景況指数は57.3と、12月の58.0を下回る見通し。好不況の節目となる50は大幅に上回るものの、昨年秋以降は伸び悩んでおり、1月分の数字が市場予想を下回った場合、ドル売りにつながろう。

【米・10-12月期国内総生産(GDP)速報値】(4日-8日週に発表予定)
 来週中に発表予定の10-12月期 GDP速報値は、前期比年率+2.6%と予想されている。4-6月期は前期比年率+4.2%、7-9月期は同+3.4%と成長率は徐々に鈍化しており、10-12月期の成長率がさらに低下した場合、今年前半の利上げシナリオは大幅に後退しそうだ。

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。