閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら
FiscoNews

【注目トピックス 市況・概況】東証グロース市場250指数先物見通し:しっかりした展開か

*08:05JST 東証グロース市場250指数先物見通し:しっかりした展開か
本日の東証グロース市場250指数先物は、しっかりとした値動きとなりそうだ。前日16日のダウ平均は231.49ドル高の44254.78ドル、ナスダックは52.69pt高の20730.49ptで取引を終了した。生産者物価指数(PPI)が予想を下回り、利下げ期待の再燃で寄り付き後、上昇。トランプ大統領が近く連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長解任を検討しているとの報道を受け、FRBの独立性が脅かせる可能性を警戒した売りが加速、相場は一時大幅下落に転じた。その後、大統領がインタビューで「議長解任する可能性は非常に低い」とこたえたため警戒感の後退で、買戻しが強まり、プラス圏を回復。終盤にかけて、金利安やハイテクの上昇がけん引し、相場は一段高となり、終了。上昇した米株市場と同様、本日の東証グロース市場250指数先物は、しっかりとした値動きとなりそうだ。米国で利下げ期待が再燃、VIX指数も低下するなど、外部環境に追い風が吹きつつある。日足一目均衡表の先行スパン(雲)
上限を割り込むと押し目買い機運が高まるほか、日足ストキャスティクスも低位にあるなど、テクニカル面でも買いに分がありそうだ。なお、夜間取引の東証グロース市場250指数先物は前営業日日中終値比3pt高の727ptで終えている。上値のメドは740pt、下値のメドは720ptとする。

<SK>

fisco

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。