*15:00JST 明豊エンタープライズ---中期経営計画(2026年7月期~2028年7月期)の策定
明豊エンタープライズ<8927>は11日、2026年7月期から2028年7月期までの3ヵ年を対象とする中期経営計画を策定したと発表した。
2020年に実施した構造改革を起点とし、2028年7月期には営業利益10倍の達成を目指す中期ビジョンを掲げており、60周年を成長の新たなステージと位置付けている。
同社は、2025年7月期の実績で売上高297億円、営業利益33億円を計上した。これをもとに、2026年7月期は売上高376億円、営業利益38億円を目指し、2028年7月期には売上高450億円、営業利益52億円の達成を計画している。2020年7月期の営業利益が5億円であったことから、8年間で営業利益10倍の達成となる。
財務戦略では、ROE15%以上、自己資本比率30%以上を維持しつつ、累進配当を継続する方針である。ROEは2025年7月期は19.8%であった。2026年7月期17.9%、2028年7月期17.6%を見込んでいる。
<AK>