閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら
FiscoNews

【注目トピックス 市況・概況】9月18日本国債市場:債券先物は136円56銭で取引終了

*15:48JST 9月18日本国債市場:債券先物は136円56銭で取引終了
[今日のまとめ]

<円債市場>
長期国債先物2025年12月限
寄付136円56銭 高値136円68銭 安値136円47銭 引け136円56銭

2年 476回  0.871%
5年 180回  1.134%
10年 379回  1.583%
20年 193回  2.610%

18日の債券先物12月限は136円56銭で取引を開始し、136円56銭で引けた。

<米国債概況>
2年債は3.53%、10年債は4.05%、30年債は4.65%近辺で推移。債権利回りは低下。(気配値)。

<その他外債市況・10年債>
ドイツ国債は2.67%、英国債は4.62%、オーストラリア10年債は4.19%、NZ10年債は4.21%近辺で推移。(気配値)

[本日の主要政治・経済イベント]
・17:00 ユーロ圏・7月経常収支(6月:+358億ユーロ)
・20:00 英中央銀行政策金利発表(予想:4.00%、前回:4.00%)
・21:30 米・前週分新規失業保険申請件数(予想:24.2万件、前回:26.3万件)
・21:30 米・9月フィラデルフィア連銀景況調査(予想:2.5、8月:-0.3)
・22:00 南アフリカ準備銀行政策金利発表(予想:7.00%)
・23:00 米・8月景気先行指数(予想:前月比-0.1%、7月:-0.1%)
・05:00 米・7月対米証券投資・短期債除く(6月:+1508億ドル)

海外のスケジュールで表示されている時間は日本時間

<CS>

fisco

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。