株
株式投資に関する記事一覧です。日本株市場の見通しや株主優待、注目銘柄から、米国・中国などの外国株情報も掲載。個人投資家の体験談や投資手法も紹介しています。
エスクロー・エージェント・ジャパン(6093):利益率改善に伴い高成長が期待される、好財…
エスクロー・エージェント・ジャパン(6093)市場平均予想(単位:百万円)企業概要 不動産および金融業務において、関係者の業務を一貫して支援できるトータルなワンパッケージサービスを提供しています。金融機…
2016.08.15 19:00
マネーポストWEB
あんしん保証(7183):安定的収益基盤軸に事業拡大が見込まれる
あんしん保証(7183)市場平均予想企業概要(1)従来の「滞納報告型」商品のリスクを取り払った商品「事前立替型」で先駆 同社は連帯保証人制度に代わる機関保証会社として、家賃債務の保証事業を全国展開していま…
2016.08.08 19:00
マネーポストWEB
大成建設(1801):良好な事業環境、豊富な受注で持続的伸長が見込まれる
大成建設(1801)市場平均予想企業概要 大手総合建設会社(ゼネコン)4社の一角。超高層ビルから道路、空港、鉄道、ダム、トンネル・・・と幅広い事業領域で建築・土木工事を得意としています。 大規模建設を得意…
2016.08.01 19:00
マネーポストWEB
東京エレクトロン(8035):3D-NAND製造装置の需要拡大で同社技術へのニーズ高ま…
東京エレクトロン(8035)企業概要 同社は半導体製造装置、FPD製造装置などの開発、製造、 販売を行っています。半導体は、スマホをはじめ、あらゆるエレクトロニクス製品に搭載されています。 同社はこの半導体…
2016.07.25 19:00
マネーポストWEB
絶好調・任天堂株 今秋の日経平均構成銘柄への採用あるか?
世界中を席巻しているスマホゲーム「ポケモンGO」が7月22日、ついに日本国内で配信開始された。共同開発した任天堂をはじめ、提携する日本マクドナルドホールディングスや子会社が万博記念公園の大型複合施設「エ…
2016.07.24 12:00
マネーポストWEB
任天堂株 『ポケモンGO』効果で上場来高値7万円超え目指す
『ポケモンGO』効果で株価推移も絶好調の任天堂。6月28日の年初来安値1万3360円から7月19日には年初来高値となる3万2700円まで一気に急騰。関連銘柄もこぞって上昇し、その活況ぶりから市場では「ポケモノミクス」…
2016.07.22 19:00
マネーポストWEB
資産2.5億円の40代投資家 高校時代から『四季報』愛読
投資で1億円超えを達成した人を、いつからか「億り人」と呼ぶようになった。ハンドルネーム「かぶ1000」さん(40代・投資歴28年)もその一人。かぶ1000さんが、自身の投資遍歴を振り返る。* * * 私が中学2…
2016.07.22 07:00
マネーポスト(雑誌)
ラウンドワン(4680):株主還元に前向き安定配当、高優待利回り
ラウンドワン(4680)市場平均予想企業概要 同社は、ボウリング、アミューズメント(ゲームセンター)、カラオケ、スポッチャ(バッティングセンターや卓球などスポーツを中心とした時間制の施設)とボウリング場を…
2016.07.11 19:00
マネーポストWEB
なぜ日本株の戻りは遅いのか 市場が抱える本質的な問題
日本株の戻りが遅すぎる。7月1日の日経平均株価終値は、15682円でイギリス国民投票前の23日と比べ3.4%安い水準にある。一方、1日のロンドン証券取引所のFTSE100指数終値は6578ポイントで23日と比べ3.8%高い。ち…
2016.07.05 16:00
マネーポストWEB
富士通ゼネラル(6755):円高・銅価格安が追い風に空調機部門の市場環境は良好
富士通ゼネラル(6755)市場平均予想企業概要 同社は空調機事業を中心に、消防・防災など情報通信システム事業、電子デバイス事業を世界109ヵ国・地域で展開するグローバルな電機メーカーです。主力は売上全体の8…
2016.07.04 19:00
マネーポストWEB
1年で株価倍増 過去16年のデータでは証券・不動産が多い
投資情報サイト「株式予報」代表・中原良太氏が、株式市場の2000年から2015年までの16年間(192か月)のデータを解析したところ、株価が2倍になる銘柄には、「出来高急増」ならびに「直近高値更新」という特徴が…
2016.06.28 07:00
マネーポスト(雑誌)
ジャパンマテリアル(6055):ストックビジネス拡大を評価
ジャパンマテリアル(6055)市場平均予想企業概要 特殊ガス関連中心に半導体製造に欠かせないインフラ事業をワンストップ展開している企業です。主力のエレクトロニクス関連事業では、半導体・液晶・2次電池製造に…
2016.06.27 19:00
マネーポストWEB
【早矢のMONEY ASTROLOGY】(6月1日~8月31日)雇用や国内景気はもちこたえ…
6/1~8/31の3か月間、日本経済、世界の経済がどう動くのか、投資チャンスはどこにあるのか。気鋭の占い師・早矢(はや)が天体の動きを元に解説。 6月1日から8月31日までの天空上の星と夏至日の星配置をデータと…
2016.06.24 07:00
マネーポスト(雑誌)
株価指数CFDセミナーに300人来場 投資家の期待高まる
2016年6月27日、東京金融取引所の「くりっく株365」(取引所株価指数証拠金取引)にダウ・ジョーンズ工業株価平均を原資産とするNYダウ証拠金取引が加わることが決定。これを受けて、株式会社マネースクウェア・…
2016.06.23 15:30
マネーポストWEB
寿スピリッツ(2222):高利益率なブランド展開を評価
寿スピリッツ(2222)市場平均予想企業概要 子会社18社及び関連会社2社で構成され、傘下の地域限定菓子製販会社を統括する「ブランド菓子の総合プロデューサー」です。同社は各地の名産品を使ったお饅頭などお土産…
2016.06.20 19:00
マネーポストWEB
株価が2倍になる銘柄は1日1つ出現 その共通項とは?
株価が数倍に膨らむような大化け株にはどのような特徴があるのか。投資情報サイト「株式予報」代表・中原良太氏が、過去16年間の株式市場の膨大なデータを紐解き、大化け株に見られる共通項について解説する。 *…
2016.06.17 07:00
マネーポスト(雑誌)
日本のモノづくりの巻き返し 中堅・中小企業にも波及か
今年前半の相場はテーマ性を持った中小型株が物色される展開が続いたが、「ひふみ投信」の運用責任者・藤野英人氏(レオス・キャピタルワークス代表、CIO)によると、今後は景気回復を先取りした「大型株の反転シナ…
2016.06.16 07:00
マネーポスト(雑誌)
桐谷広人さんが伝授する株主優待の上手な選び方
いろいろな割引クーポンがもらえるなど、お得なことが多い株主優待。しかし、どんな株を購入すればいいのか、選び方がわからないという人も多いだろう。 そこで、日本テレビ系『月曜から夜ふかし』でお馴染みの“…
2016.06.15 07:00
女性セブン
投資家が注目する「日経ヘイキンズ」 今季の戦いぶりを解説
交流戦が始まり、ますます盛り上がるペナントレース。野球ファンがそれぞれの贔屓のチームを応援するのは当たり前だが、いま投資家たちが密かに応援している“球団”があるのをご存じだろうか──。 その名も「日経…
2016.06.14 11:00
週刊ポスト
株主優待 金券や食品等の節約系から傾向に変化も
話題の株主優待の最新情報をお届けする「優待四季報」。2016年夏の新設情報と拡充情報から注目のものをピックアップする。今季の株主優待では、休日が充実しそうな優待が数多く登場している。モーニングスターは「…
2016.06.14 07:00
マネーポスト(雑誌)
注目TOPIC
《卒業すれば生涯収入5億~10億円なのに…》JRA競馬学校で開校以来初の卒業生ゼロ 規則遵守や体重管理の問題で4人が退学して3人が留年と発表
-
日本のルールに違反する“中国系薬局”の実態 処方薬の不正販売で行政処分受けた業者が業務停止期間中も販売継続、大阪市健康局も対応に乗り出す事態に
-
《厳格化する日本の血圧基準値》ガイドラインを定める「日本高血圧学会」役員に渡った巨額製薬マネー 5年間で16人に1000万円超の謝礼、最多は1億円超
-
《未払い賃金は300億円以上か》スキマバイトの“企業側キャンセル問題”で食い違うタイミーと厚労省の見解 タイミー側が過去の休業補償を「支払わなくていい」と主張するロジック
-
【特別公開!シゲルさんノート】89歳現役トレーダーが新たな有望銘柄として「子供服メーカー」に注目!「だいぶ仕込んでいるからこの先が楽しちゃうかな」と語る
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 日本株】株ブロガー・さなさえ:サナエノミクス関連と造船関連が人気化!今注目すべき国策銘柄【FISCOソーシャルレポーター】 (10月25日 17:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】来週の相場で注目すべき3つのポイント:日米・米中首脳会談、日米金融イベント、決算発表本格化 (10月25日 16:11)
- 【注目トピックス 市況・概況】国内株式市場見通し:各国金融政策会合や主要企業の決算発表など注目イベントが目白押し (10月25日 14:11)
- 【注目トピックス 市況・概況】新興市場見通し:「サナエノミクス2.0」関連や決算を手掛かりとした個別物色 (10月25日 14:10)
- 【注目トピックス 市況・概況】米国株式市場見通し:FOMCと米中首脳会談が焦点だが、AI投資の動向にも注目 (10月25日 14:08)