マネー

2022年からますます有利に 年金を「前倒し」でもらうべき理由

10年ごとに1割ずつカットされる

 1月24日、厚労省は2020年度の公的年金の支給額を前年度比0.2%引き上げると発表した。しかし、物価は前年度より0.5%上がっている。つまり、「実質0.3%のマイナス」だ。

 これは「マクロ経済スライド」という小難しい仕組みなのだが、簡単に言えば“年金自動カットシステム”である。実は、安倍政権になってからの7年間で年金は「実質マイナス6.4%」となっているのだ。

「今後10年間で、年金は1割ほどカットされるでしょう。この“自動カット”の仕組みは、この先、30年ほど続く見込みです」(北村さん、以下「」内同)

 知れば知るほど、「どうせ減らされるなら、前倒しでもらっておこう」と思わされる年金制度。しかも、再来年4月から、繰り上げ受給がさらに得するように、制度が変更される予定だ。

「働きながら年金を受け取る『在職老齢年金制度』が見直されます。これまでは、年金+仕事の賃金が『月28万円』を超えると、超えた分の半額がカットされてきました。だから、前倒しで受け取ろうとしても、60~64才で仕事をしている人はやりにくかったんです。

 しかし、2022年4月から、その上限額が『月47万円』まで引き上げられる見込みです。繰り上げ受給を選んでも、ほとんどの人が年金+賃金が47万円を超えないので、ますます前倒しが有利になります」

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。