閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら
FiscoNews

【注目トピックス 日本株】三機サービス—過去最大施工案件でDX対応強化に向け施工管理支援ツールを導入

*14:47JST 三機サービス---過去最大施工案件でDX対応強化に向け施工管理支援ツールを導入
三機サービス<6044>は22日、同社が受注した過去最大規模の空調設備入替工事案件「枚方市立小中学校教室等空調設備更新DBO事業」において、施工・完工管理業務のデジタル化を目的とする施工管理支援ツール「Photoruction」を導入したと発表した。

当事業は、市内の小中学校全62校を対象に、空調設備の設計・工事監理・施工・維持管理を一括で提供するもので、契約金額は約81億円。契約期間は2043年3月末までとなっている。業務のペーパーレス化を図り、属人化していた管理業務のデジタル化・標準化、業務効率の大幅な向上、工事品質の底上げを目指すとともに、データ改ざんリスクの排除をはじめコンプライアンス体制の強化を推進する。

同社は、2025年7月発表の「中期経営計画2026-2028【人の三機】~『ビジョン2030』実現に向けた成長加速~」において、事業成長スピードのさらなる加速に向けた「DX推進による収益性の向上」を戦略に掲げており、当事業を筆頭に、今後「Photoruction」活用を全国の現場に展開するとしている。

<AK>

fisco

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。