閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら
FiscoNews

【注目トピックス 市況・概況】東京為替:ドル・円は小じっかり、ドルに買戻し

*12:16JST 東京為替:ドル・円は小じっかり、ドルに買戻し
5日午前の東京市場でドル・円は小じっかりの値動きとなり、146円60銭から147円23銭まで値を上げた。前日海外市場で146円台に水準を切り下げ、買戻しが入り再び147円台に浮上。また、日経平均株価は堅調地合いを維持し円売りが主要通貨を支えた。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は146円60銭から147円23銭、ユ-ロ・円は169円90銭から170円19銭、ユ-ロ・ドルは1.1556ドルから1.1587ドル。
【経済指標】
・中国・7月サービス業PMI:52.6(予想:50.3、6月:50.6)
【要人発言】
・赤沢経済再生相
「5日夕から9日にかけて訪米の方向で調整」
・日銀金融政策決定会合議事要旨(6月開催分)
「経済・物価見通しが実現なら、経済・物価情勢の改善に応じ政策金利」
「多くの委員は物価上振れしているが、経済情勢の見極めが必要と指摘」
「利上げは当面休止、米政策動向次第で再び利上げ局面へ柔軟かつ機動的な対応」(一人の委員)
「不確実性は高くても、金融緩和調整を果断に進めるべき局面」(ある委員)
「通商問題が穏当推移なら、利上げプロセス再開」(複数の委員)
「企業業績や日米通商交渉の方向性がみえるのはまだ先、現状維持が適当」(ある委員)

<TY>

fisco

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。