*17:19JST 東京為替:ドル・円は小じっかり、夕方にドル買い再開
8日の東京市場でドル・円は小じっかり。早朝に146円73銭を付けた後は日経平均株価の大幅高で円売りが先行し、3連休を控え国内勢のドル買いが強まった。午後は米10年債利回りの上昇でドル買いが再開し、夕方にかけて147円45銭まで上値を伸ばした。
・ユ-ロ・円は171円37銭から171円87銭まで上昇。
・ユ-ロ・ドルは1.1679ドルから1.1638ドルまで値を下げた。
・日経平均株価:始値41,283.70円、高値42,033.92円、安値41,248.05円、終値41,820.48円(前日比761.33円高)
・17時時点:ドル・円147円30-40銭、ユ-ロ・円171円70-80銭
【経済指標】
・日・6月全世帯消費支出:前年比+1.3%(予想: +2.7%、5月:+4.7%)
・日・6月経常収支1兆3482億円(予想:+1兆8037億円、5月:3兆4364億円)
【要人発言】
・コテキ・ポーランド中銀審議委員
「9月に0.25%利下げする可能性」
「ポーランドの主要政策金利は中期的に3.75-4%になると見込む」
・赤沢経済再生相
「共同文書を作成していれば相互関税は25%上乗せになっていた」
「速やかに相互関税を修正し、7日に遡って払戻すとの説明が米国側からあった」
<TY>