閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら
FiscoNews

【注目トピックス 日本株】サンワテクノス—協働ロボットに初導入「ラインライト」ニップン工場で採用

*14:50JST サンワテクノス---協働ロボットに初導入「ラインライト」ニップン工場で採用
サンワテクノス<8137>は25日、ニップン<2001>のグループ会社であるオーマイの厚木工場にて稼働中の協働ロボットに、スタンレー電気製「LEDSFOCUS LINE ラインライト」が導入されたと発表した。
本製品が協働ロボットに採用されたのは初の事例となる。
同製品は、照射先に鮮明な光のラインを描くことで、作業エリアの可視化や安全表示を可能にする。
導入により、食品工場における安全性と衛生管理の両立が図られた。
ニップンではこれまで、協働ロボットの可動域を床のテープで表示していたが、異物混入リスクの観点から、食品工場内でのテープ使用は避けたいという課題があった。また、ハンドリフトの運搬や人の往来によりテープが劣化・剥がれやすく、異物混入の原因となる可能性が指摘されていた。さらに、危険を知らせる手段がロボットから発する警告音のみであったため、視覚的な注意喚起が不足しているという問題も抱えていた。
このような課題に対し、サンワテクノスが特約店を務めるスタンレー電気のラインライトを提案。床に物理的表示物を置かずに可動範囲を明示できるため、安全性向上と衛生管理を両立することが可能となった。

<AK>

fisco

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。