*14:10JST Lib Work---アステリアと3Dプリンター住宅のNFT基盤開発で業務提携
Lib Work<1431>は1日、アステリア<3853>と業務提携を行い、3Dプリンター住宅の設計・施工・修繕データの改ざん防止と真正性の証明を実現する「住宅資産デジタルプラットフォーム」の構築に着手したと発表した。
本プラットフォームは、設計図書の無断複製防止、補修履歴の記録、シリアルナンバリングによる資産価値の創出、メタバースへの展開など、住宅資産の信頼性と流通性を高める複数の機能を有する。この仕組みでは、ブロックチェーン技術を活用して住宅データをNFTトークンとして記録・証明することで、改ざん不可能な真正性を担保し、住宅の長期的な価値維持を目指す。分断されていた設計・施工・補修などの情報を一元管理することで、住宅資産の新しい価値循環を創出する。
さらに同社は、アステリアのデータ連携ツール「ASTERIA Warp」を活用し、日本円建てステーブルコイン「JPYC」での決済を受け付ける計画を進めている。将来的には「USDT」や「USDC」などによる国際決済も視野に入れ、グローバル展開を見据えている。
同社は、3Dプリンター住宅のフランチャイズ・ライセンス展開を通じて新たな業界スケールモデルの確立を目指し、2040年までに累計10,000棟の着工を目標としている。本プロジェクトはその実現に向けた中核施策と位置づけられている。
<AK>