閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら
FiscoNews

【注目トピックス 日本株】ダイナミックマッププラットフォーム—「ぐんま Tech EXPO 2025」に初出展

*14:43JST ダイナミックマッププラットフォーム---「ぐんま Tech EXPO 2025」に初出展
ダイナミックマッププラットフォーム<336A>は2日、2025年9月11日から12日にかけてGメッセ群馬で開催される「ぐんま Tech EXPO 2025」に初出展すると発表した。

本展示会は、群馬県内外から200を超える企業・関係機関が参加し、各社の技術や製品を紹介する大規模な展示商談会である。

同社は、自動運転や先進運転支援システム(ADAS)などの自動車関連をはじめ、道路や橋梁など各種インフラ管理、シミューレータ環境構築、研究機関やスマートシティ、物流、エンターテインメントなど幅広い用途に活用可能な高精度3次元データを提供している。そのデータカバレッジは世界26カ国、合計約180万kmにも及び、日本国内では全国の高速道路/自動車専用道路と主要幹線道路を中心に整備を進めているが、前橋市・高崎市の市道・県道を含むほぼすべての道路についてデータ整備を完了している。

出展ブースでは、同社グループの提供する高精度3次元データ、安心・安全な自動運転の実現に寄与するデジタルインフラ「ダイナミックマップ」、高精度3次元点群データ閲覧サービス「3Dmapspocket(R)」、高精度3次元データを活用した除雪支援システム「SRSS」などを展示する予定で、同社は、これらの紹介を通じて、本データの利用可能性拡大を狙う。

<AK>

fisco

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。