*22:21JST 【市場反応】米新規失業保険申請件数/貿易収支/非農業部門労働生産性確定、ドル底堅い
米労働省が発表した先週分新規失業保険申請件数(8/30)は前週比8000件増の23.7万件と予想23万件を上回った。ほぼ2カ月ぶりの高水準。失業保継続受給者数(8/23)は194万人と、前回194.4万人から増加予想に反し、減少した。7月中旬来の低水準となった。
米7月貿易収支は-783億ドル。貿易赤字は6月591億ドルから予想以上に拡大し、3月来で最大となった。
米4-6月期非農業部門労働生産性確定は+3.3%と、速報から上方修正された。23年10-12月期以来で最大の伸びとなった。同期単位人件費確定は+1.0%と、速報+1.6%から下方修正された。昨年7-9月期来で最低の伸び。
経済は減速も悪化にはいたっていないとの見方にドル売りが一服。ドル・円は148円07銭まで弱含んだのち、148円53銭まで上昇した。ユーロ・ドルは1.1657ドルから1.1630ドルまで下落。ポンド・ドルは1.3454ドルから1.3422ドルまで下落した。
【経済指標】
・米・7月貿易収支:-783億ドル(予想―779億ドル、6月-591億ドル―602億ドル)
・カナダ・7月貿易収支:-58.6億加ドル(予想―53億加ドル、5月‐59.8億加ドル―58.6億加ドル)
・米・4-6月期非農業部門労働生産性確定:+3.3%(予想:+2.7%、速報:+2.4%)
・米・4-6月期単位人件費確定:+1.0%(予想+1.2%、速報+1.6%)
・米・先週分新規失業保険申請件数(8/30):23.7万件(予想:23万件、前回:22.9万件←23.5万件)
・米・失業保継続受給者数(8/23):194万人(予想195.9万人、前回194.4万人←195.4万人)
<KY>