閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら
FiscoNews

【注目トピックス 日本株】JIG-SAW—「AI算出によるベクトルデータをベースとしたアルゴリズム・システム」で特許査定を受領

*10:56JST JIG-SAW---「AI算出によるベクトルデータをベースとしたアルゴリズム・システム」で特許査定を受領
JIG-SAW<3914>は、19日、動物行動解析分野における「AI算出によるベクトルデータをベースとしたアルゴリズム・システム」について、米国特許商標庁(USPTO)から特許査定(NOTICE OF ALLOWANCE AND FEE(S) DUE)を受領したと発表した。

発明の名称は「System, Method, and Program for Testing Visual Function of Test Animals」であり、出願番号は17/804,223、出願日は2022年5月26日である。今後、所定の登録手続を経て、日本に続いて米国においても特許が成立する見込みである。

本特許技術は、「視機能を検査するためのシステム、方法及びプログラム」を提供するものであり、視覚再生を目指す「NEW VISIONプロジェクト」の研究開発における動物実験において有用であるだけでなく、同技術単独でも人間を含めた視機能検査システムへの応用が可能な同社の独自技術である。

従来は、動物が移動する縞模様画像を追従する際の首振りを目視で測定し、カメラで撮影した角度を回帰直線等で判定していたため、目視確認による誤判定が課題となっていた。本技術は、AIによるベクトルデータと線形性を維持したデータ解析技術により、目視では気づかない微細な首振りまでも解析可能とし、誤判定の課題を解消するとともに、目視でも気づかない微細な首振りまでをもアルゴリズムにより解析することを実現する。

<AK>

fisco

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。