暮らしのマネー
2017年6月27日 15:00
財布を紛失した場合、まずはどこに連絡をすればよいか?
現金だけでなく、カードや免許証など、たくさんの大切なものを財布に入れている人は多い。そんな財布を紛失してしまったら、どうすればいいのだろうか。
まず、その財布をどこで失くしたかを思い出し、その周辺で預けられていないかを確かめることが重要だ。過去に何度か財布を落としたことがある30代女性のAさんはこう話す。
「私はスーパーマーケットでレジを終えてから、袋に商品を詰めている場所に財布を忘れてしまいました。家に帰って財布がないのに気づいたんですが、財布をカバンから出したのがスーパーだけだったので、連絡してみたら預かってくれていました。あと、レストランに忘れたときも店で預かってくれていましたね」
お店などに財布を忘れた場合はすぐに確認できるうえに、お店の人が預かってくれる可能性も少なくないようだ。
当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。
ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。
ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
© Shogakukan Inc. 2019 . All rights reserved. No reproduction or republication without written permission. 掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。